夏休みはずっと息子のお相手(疲)
夏休み12日目。
珍しくキミ(息子・小3)から「五目並べがしたい」と言ってきた。
日頃、動画、ゲームとデジタル三昧なキミなので、ボードゲームの時間を持つのは良いことだと思い、私も、家事の手を止めて、お相手した。
以前、私がルールを教えたら、途中でうんざり顔になって「もう、いい」と言っていたけど、
今回、しっかりルールを覚えていた。
5回やって、キミは2回、母は3回勝ちだった。
キミは少しすねて、「もう、いいわ、飽きた」と、またSwitchを触り始めた。
いやはや、びっくりです。
私、五目並べは祖母から学んでいて、小2から中3までがっつり祖母と対戦してたので、結構、名人なのですよ。(自分で言うな(;´∀`))
なんとなくやっただけで2回勝てるの、普通にすごいよ?
それにしても、飽きるの早いな。
昼食はスシロー。
「一人5百円までね」という約束だったのに、「これだけいいやろ?」の連発で、キミは1200円分食べた・・・。
夏休み・・毎日食事を作るの面倒くさいけど、食べに行くとそれなりにお金がかかる・・(TдT)
稼ぎたい・・
午後からキミは、ドラえもん映画を見る。
ドラえもんありがとう、
息子が静かになった。
ようやく、私の休み時間・・。
キミは1作見終えて、2作目に突入。
疲れないの??