季節のせいにしちゃおって書き始めたら、ホラーに移行した話
こんばんは。kureの思うこと、とつとつとつぶやくシリーズ。
突然ですが、なんだか最近、私ったらちょっとセンシティブなのです。
こう、良くも悪くも琴線に触れる瞬間が多いなって思います。
私だけですか??
昔から春と秋が好きって言ってたのですが、この二つの季節、なんか気持ちがすごく繊細になるなーって最近気づきました。
特に秋。夏の暑さから少しずつ涼しくなっていく感じあるじゃないですか?
今年はなんだか一気に来ましたけれど。
そういう時に、あぁ、秋が来たなぁと思いながら、心のどこかがチクチクする感じがするのです。
失恋してないのに失恋したような、心があるならそれに穴が開いたような…
ほら、もうこういう発言している時点でかなりのおセンシティブ。
今年もそんなざわざわが来て、そういえば最近、自分との対話(もくもくと思っていることをノートに書き綴る行為)をしていなかったな、と思って、さっき一時間くらいしたのですが…
描いた結果、これといった悩みがなかったんです笑
笑じゃないのですけど、ほんっとに悩みなくって。
漠然とした不安だったんです。さみしさ?みたいな。
え、赤裸々に描きすぎかな…でもなんか、本当に理由のない孤独感。
わたし、孤独ってすごく好きなんですけど、なんかそれとは違うざわざわがあって…
え、待ってこれ、書いていて気づいたけど、ホラー系かもしれない…
なんか連れて帰ってきたかも…
私ちょっとスピっているとこあるもので。
昔、家でまっくろくろすけに出会ったこともあるんですね。
あとなんか、ほんとに見えない何か連れて帰りがちで。
実家に住んでいた時は家族が気づいてくれたのですが、一人暮らしだと気づくの難しいんですよ。
(これ書いたら、は?!って感じですよね、今度会ったら話します)
とりあえず、今日は塩風呂に入ってみますね✨
あ、昔のスピの話も、気になった人がいたら今度詳しく書きます。
(こういうの、書かないほうがいいって、友達減るよって友達に言われた気もするけど。)
私的結論。なんか理由もなく落ち込むなって思ったときは、季節のせいにするか、何か連れて帰ってきちゃったかもって思って塩風呂に入る!です!