
登壇・掲載情報まとめ(2020年5月)
2020年5月にユアマイスターのメンバーが登壇・掲載された情報をまとめています。
※ユアマイスターでは各メンバーのイベント登壇などを奨励しています。お気軽にお声がけください。
ユアマイスタースタイル編集長 加瀬(@fine_5)
「Web担当者Forumミーティング2020 春」
日時:2020年5月20日
場所:オンライン
「ユアマイスタースタイル」は、様々なモノのお手入れ方法はもちろんのこと、掃除や洗濯といった日常生活に関する情報を発信するメディアとして2017年1月に誕生しました。自分でお手入れすることにより日々の生活を快適に過ごしたいという読者の方々に応援していただき、2020年3月には約750万ページビューを達成しました。
SNSでの情報発信にも注力しており、TikTokの公式アカウントにおいてアカウント登録者数10.2万人、累計再生回数1.6億回を突破し、日本国内の企業アカウントランキング第9位にランクインし、Instagramにおいてもアカウント登録者数21.7万人のフォロワーを突破(2020年4月15日時点)。また、自然検索によるサイト流入数も1年で約2倍に伸びています。
本フォーラムでは、ユアマイスタースタイルの編集長を務める加瀬が、コンテンツマーケティング・オウンドメディア流入改善に使えるSEO管理分析ツール「MIERUCA(ミエルカ)」にてユアマイスタースタイルの施策をサポートしていただいた株式会社Faber Companyの前田絵理氏と共に、「『マルチチャネル戦略』成功要因とCVの変化」をテーマに講演いたしました。
代表・星野(@Hossystars)
星野貴之氏(ユアマイスター代表)の創業ストーリーと強い組織づくりのポイント
「KeyPlayers」にて、代表取締役の星野のインタビュー記事をご掲載いただきました。
株式会社キープレイヤーズ 代表取締役の高野様にご取材いただき、ユアマイスターの創業までの経歴・ストーリーや事業・組織の強み、今後の展望と採用のポイントについてお話ししています。
インキュベイトファンド主催ウェビナー登壇 ~TOP LIVE「コロナ時代と起業家はどう向き合うか?」~
日時:2020年5月28日
場所:オンライン
インキュベイトファンドが主催し「「Against/With/Postコロナ時代に伸びる市場・伸びる会社」について深堀りするウェビナーへ、代表の星野が登壇しいたしました。
<トピック>
TOP LIVE「コロナ時代と起業家はどう向き合うか?」〜 コロナによる消費行動の変化を捉えるEC×サービスの戦い方〜
<概要>
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
「外部環境が変化しビジネスの一部が機能しなくなる」
「一部の技術や領域は注目度が上がり、急速に発達・浸透し始めている」
など、市場はドミノ倒しのように産業構造の転換を迫られています。
これから社会はどのように変化し、どのようなスタートアップが求められるか?
企業の創業初期に投資・育成するVC「インキュベイトファンド」社では、
現状の「コロナ対応期」から「コロナ共存期」、そして「コロナ収束期」においてどのような市場の変化があるかの考察を発表しました。
そこで、今回のウェビナーでは、業界の最前線で闘う起業家をお招きし
彼らから見た世の中の「今」・「未来」がどのようなものか。
また、これからどんな時代作っていきたいと思っているのかについて
キャピタリストとの対談形式でお届けしました。
いいなと思ったら応援しよう!
