ファーストカメラに何故dp2 Quattroか
まず私のカメラ歴から紹介していきます。
カメラというモノを買ったことがなく、ちょっと写真が綺麗に撮れるスマホで満足していました。たまたま最近10万円いただくタイミングがあり、これは以前から興味があったカメラを買わなければと調べ始めました。
ミラーレスが何かも意味がわかっていない状態でしたが、安藤さんの記事を見かけて
SIGMA fpすごい!コンセプトもいけてる!ティールアンドオレンジおしゃれ!となりました。が10万円の予算を楽々オーバーしていたので候補から外しました
色々調べていくと、次にCanonのEOS Kiss Mや富士フイルムのX T-30などミラーレスカメラなどが気になりだしました。
値段的には予算内に収まり、それなりに簡単に写真も撮れそうで、もしもYouTuberになりたくなったときに動画撮るのにも使えそうで、
ただどれも無難な感じがしてしまって、比較していく上で決め手に欠けていました。
そんなときにたまたまCP+でのSIGMAの山木社長のプレゼンの動画をみました
foveonセンサーが凄く魅力的で、もうfoveonセンサーの搭載されたカメラにせるしかないという気持ちになりました。
実際にカメラ屋さんでsd Quattroとdp Quattroを持たせてもらって(fpも持たせてもらった)、dp Quattroの見た目にもやられてしまったので、これに決めたしました。
カメラ屋さんの店員さんには、自分も持ってるって言う割に全くオススメはされませんでした笑
またさださださんのブログにも凄く後押しされました。
高感度に弱くAFも弱く処理時間もかかるみたいな噂ですが、カメラを全く知らない自分からしたら全然気にならないのではないか、また最新のカメラからfoveonセンサーのカメラにいくのはストレスになる可能性もあるので今しかないと言い聞かせました。
単焦点のカメラについては、変数を削ぎ落としてシンプルにしていった方がプロダクトの品質が上がっていくと日々仕事で実感しているため何も気になりません。カメラにとって明らかに重要であるレンズを取り替えるために共通のフォーマットを一回替えして作るのは単体で見たときに最適でないレンズの構成になることの想像が容易でした。それがなくなればどれだけシンプルな構成にできるかと、
また素人にとって変に変数が多くない方が、写真を悩まず撮れて楽しいのではないかと思っています。
dp2に関しては画角が標準的なものがよかったのと、dp0とdp3に関してはレンズが大きく持ち運び大変そうと思ったので安直な理由でdp2にしました。
よりもっと良い写真が取りたくなったらdpを買い足すか、来年出るであろうSIGMAの新しいカメラでも検討すればいいやという気持ちです。
自分がときめいたものが1番です!
明日カメラが届くとヤマトに言われたので楽しみな気持ちでいっぱいなブログでした!