Rolling Loudに行く話2
こっから当日からの話しますね。
まず開催地なんですが、日本のフェスのように普通にアクセス便利じゃないところで開催されると思います。(フジロックとか)僕の場合はホテルから地下鉄で移動→高速鉄道で移動→シャトルバスで会場まで移動という流れでした。
高速鉄道からは無料で行けたのでインスタとかで情報チェックすることオススメします。
注意して欲しいんですけどめちゃくちゃ並ぶと思います。開催地とかアクセスの仕方にもよると思うんですけどめちゃ並びます。
高速鉄道で30〜1時間、シャトルバス待ちで30分ぐらいは並びます。運がいい時はすぐ行けるかもですが基本待ちます。なんで見たいアーティストのタイムテーブルに余裕持って行った方がいいです。
あと恐らく中で現金は使わないです。
入場する時にQRコードを見せてリストバンドを貰うのですがこのリストバンドに入金して中で買い物するという形になってます。マーチとかは金額高いからリストバンドで購入するのか分からんけど飲み物食べ物は全部このやり方です。rollingloudのアプリがあると思うんでそこでチャージをしました。あと中にペットボトル持ち込めないんで基本飲み物は絶対買うことになると思います。購入した時にコップ貰えるんですが給水スポットあるんでそこで水飲んで下さい。あんま飲み過ぎたらトイレめちゃくちゃ並ぶし近いトイレはお金払うことになるんで面倒なことなります。