見出し画像

希少がん闘病中のITエンジニアが副業で月7桁達成!その秘訣とは?時間を捻出して副業で成功!月収7桁を達成した軌跡


①時間を捻出して副業で成功!月収7桁を達成した軌跡

はじめまして!

まつです。

僕はIT企業に勤める本業のかたわら、ブログ、動画編集、LINE構築、SNSコンサルなど複数の副業に挑戦し、最高月収7桁を達成しました。

常に新しい情報や技術に触れることができるIT業界は刺激的ですが、一方で長時間労働になりがちです。

それでも副業にチャレンジできたのは、徹底した時間管理と、スキマ時間を有効活用するテクニックを身につけたから。

例えば、通勤電車内ではブログ記事の構成を練ったり、昼休みは音声学習でマーケティング知識を深めたり。

帰宅後はクライアントワークのLINE構築代行は僕がディレクターとなり、
スキルを付けてくれた僕の受講生に仕事を割り振ったり、SNSコンサルのクライアントとオンラインミーティングなど、限られた時間を最大限に活用することで、本業と副業の両立を実現しました。

複数の副業に挑戦することで、それぞれのスキルが相乗効果を生み出し、収益を最大化できたことも成功のポイントです。


②突然の希少がん発覚!それでも諦めない理由

順風満帆に見えた矢先、2023年10月、私は希少がんと診断されました。

200万人に1人しか発症しないという嗅神経芽細胞腫。12月には入院、手術、そして2024年1月からは放射線治療が始まりました。

正直、最初は目の前が真っ暗になりました。しかし、これまで培ってきた「情報発信力」と「ポジティブ思考」が、私を支えてくれました。

「病気さえも情報発信のネタにする!」

そう決意し、闘病生活をブログやSNSで発信し始めました。すると、同じ病気の方や、様々な困難に立ち向かっている方々から、多くの共感や応援の声が届いたのです。

③病気と闘いながら、未来へ!私の挑戦は続く


現在は、治療を続けながら、できる範囲で副業にも取り組んでいます。

がん闘病は想像以上に過酷ですが、それでも諦めずに挑戦し続ける理由は2つあります。

1つは、経済的な自立です。治療費や生活費を稼ぐためにも、副業で安定した収入を得ることが不可欠です。

もう1つは、情報発信を通して、同じ病気で苦しむ人や、人生の困難に立ち向かう人に勇気を与えたいという想い。

私の経験が、誰かの希望の光になるなら、これほど嬉しいことはありません。

これからも、ITエンジニアとして、そして情報発信者として、挑戦を続けていきます。

このブログでは、副業ノウハウ、闘病記、そして日々の学びを発信していきますので、ぜひ応援よろしくお願いします!


〜〜〜〜〜

2人に1人はがんになる時代。

よく聞くワードだったけど、「自分は大丈夫!」と何故か根拠なく思ってませんか?

私も寝込むほどの風邪も25年なってないしスポーツもやってたので体力もあり健康だけは自信がありました。

でもがんになってしまいました😭
「がん保険」に入ってなかったので、とても後悔しましたが
結論入った方が絶対良いです。

病気で入院した場合、高額医療費制度を使ったとしても、ベット差額代などは対象外なので思わぬ大きな金額が出てくる事も多いです。

これを読んでくれてるあなたには 私と同じ後悔をして欲しくないです。

2人に1人はがんになる時代は本当です。

↓↓下記から専門家に無料相談を受けるのを本当にオススメします↓↓

↑↑2人に1人はがんになる時代。 マジ本当でした。全国OKの無料面談完了でスタバギフト券1,000円をGETしよう!↑↑


いいなと思ったら応援しよう!

まつ(がんサバイバー)
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは希少がんの治療費に使わせていただきます🙇‍♂️