![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77916238/rectangle_large_type_2_99b22fc1ff24c5cd47d659ff4eec8b6a.jpeg?width=1200)
20220503-05#ふぁにぱぴ!3日間!
おはようなぴ!ようなぴです。
5月3日から5日にかけて、3日間、主催イベントをやらせていただきました!
この企画を発表したのは開催2週間前。
そして、この企画を企画し始めたのも開催2〜3週間前とかでした。
本当に急ピッチで、どんなイベントにしたいのか考えて、タイトルどうしようとか、ブッキングやらリハーサルと含めた全体のタイムテーブルを組んだり、自分でDM画像を作ったり、どたばたと準備して、なんとか!3日間を形にすることができて。
本当によかった〜!
そして、何より3日間が、それぞれに違う性質ながら、本当に素敵な空間を作れたというか、本当に楽しい時間を過ごせたことが何よりも嬉しく愛おしく思いました。
何気に自主企画として、複数の出演者さんとの対バンをこのように組ませていただくのは初めての経験でした!
グループ時代も、出演して欲しい人を決めたり、声かけさせてもらうということはしてきたし。
ソロで活動する方々をお呼びしての2マン形式は、今までも何回かやらせてもらっていましたが。
やっぱり、複数となると一気にやること考えることが増えるんだなと。
各出演者さんへの連絡や確認など含め。
何か抜けてないかな?言葉間違ってないかな?失礼なこと言ってないかな。とか何回も確認したりして。
どうしても、今はアイドルイベントにしかお声掛けいただけないので、自分で企画するなら違う形にはしたいなと思いました。
もちろん、アイドルイベントに呼ばれることも嬉しいんだけど、それだけっていうのはやっぱりつまらなくて、もっともっとアイドル以外の方々とも共演していきたいんだ。
今回は、急なスケジュールでお声掛けさせてもらったので、スケジュールが合わなかったりで、お願いできなかった方々もいたので、まだまだ、面白いことできそうな気はしています。
#ふぁにぱぴ !vol.2 vol.3とやっていけたらいいですね!
Day1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77916691/picture_pc_84be3b4b6a4bb2e1fd8cc38f3ca09f25.png?width=1200)
1日目は、芸人の三拍子として活躍する高倉陵さんと、高倉さんが呼んでくださったシンガーソングライターの花野さんに出演していただきました。
高倉さんとは、テレビでの共演をきっかけに相互フォローさせていただいていて、そこからソロで曲をリリースしていたりMVもYoutubeに公開していることを知って、すごく面白くてファンになり、いつか絶対ライブという形でご一緒したいなと思っていました。
とはいえ、三拍子さんとして活躍する芸人さんだし、難しいかななんて思いつつ、ダメ元で直接DM送らせていただいたら、快く受けてくださって本当に嬉しかったな。
私のファンの人はとくにほとんど初見だったようで、とってもびっくりしたり新鮮な気持ちで楽しんでもらえてたみたいでそれもよかった!w
私のファンの人も、何人も高倉さんとビキニチェキ撮ってて羨ましかった。
あと、ようなぴワールドなステージでの高倉さんのライブを観れるっていうのもカオスで面白かったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77916763/picture_pc_4be9ad5e7a5f31b20bb172928605a813.png?width=1200)
そして、はじめましての花野さん。本当に私自身も前情報もほとんどなかったのですが、この日の出演者さんが他に決まらなくて、誰かお誘いするにしてもせっかく高倉陵さんという存在がでてくれるのがなんだかおかしな組み合わせになるような人をお呼びしたかったというのはあり悩んでました。最悪2マンでもいいかなとは思っていたのですが。
それで、花野さんはいわゆる弾き語りのシンガーソングライターさんで、今まで私はそういうジャンルの方と交わることもなかったので、名前が並んだ時に、この組み合わせはなんなんだ?ってなれて、とてもよかったです。笑
この組み合わせは一体?!とバグを感じるような感覚って結構好きなので、そこを目指したかったのでクリアできたのでは。
花野さんもとても気さくで優しい方だったので、とてもいい雰囲気で楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77916786/picture_pc_ed1a70c9652af19e7333ff04e2f7e931.png?width=1200)
高倉さんのファンの方も、ようなぴのライブの時は積極的に一緒に踊ったりしてくれて、とっても楽しかったし。花野さんのファンの方も、後日SNSにイラストまで描いて感想を書いてくださったり。私のファンのみんなも終わったあと、すごく楽しかったって言ってくれていて、嬉しかった〜!
配信のコメントも読んでました!配信のみなさんも楽しんでくれているのが伝わってきて嬉しかった。
Day2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77916711/picture_pc_a73b5cd0064e1acf63d7dcb3fb1f1b7a.png?width=1200)
2日目は、エレクトロというかテクノというか、打ち込み系のサウンドの方々をあつめさせていただきました!
私自身、正しいジャンルの知識がないので、なんと表記してお伝えするのが正しいのかよくわかっていないのですが、、、
CHEAP CREAMさん、DieTRAXさん、SAWAさんに出演していただきました!
この3組の皆さんは、私からするとレジェンドたちなのです。
私がこうやって人前で活動するとかが視野にもなかった時から、ライブを見たり曲を聴いたりしていたのです!
時が経って、巡り巡ってこのように自分の主催イベントに出演していただけて嬉しかった。
当日は何気に結構緊張もしました!三日間のうち一番緊張した!
みなさん、快く受けてくださったけど、私の力不足で悪い気にさせてしまわないだろうかとか、、でてよかったと思ってもらえるかなとか。
機材を扱うアーティストさんをお呼びするのも今回の挑戦ポイントでもあり、色々と機材トラブルがあったりで、オープンが遅れたりと、最終的に全体20分以上押してしまったのかな・・
もうちょっとリハの時間に余裕を持ってタイテ組もうとか、会場さんによって置いてある機材環境も変わるしで、色々考慮しないといけないなという学び!
反省は置いといて、ライブは出演者のみなさんさすがで、めちゃくちゃよかったです!
CHEAP CREAMさんは、ボーカルのぇっかさんの歌声がとっても素敵で好きだし、サウンドもめちゃよいです!心地よくて。ぇっかさんは元エレクトリックリボンのメンバーさんで、私がぇっかさんを知ったのもエリボンでの活動時に対バンで見て知りました。
DieTRAXさんは、ゆるめるモ!を創設時からずっと支えてくださっている方なのですが、昔からアーティストさんとして私は知っていて、HONDALADYっていうユニットでも活動されてます!今回はソロ名義で、めちゃくちゃ面白いマッシュアップで映像ありのライブで楽しかったです。古い世代の方のほうがより楽しめるのだと思いますが、ネタの引っ張りどころがさすがで面白い。あとダイさんは海外の熱いファンの方もいたりして、この日はダイさんのおかげで海外からの配信視聴者さんもいたりして、すごい!となりました。
SAWAさんは、さすがのパフォーマンスの高さに感動。楽曲もとってもよくて、歌声も大好きなのですが、見た目もずっと綺麗で、ダンスも上手だし喋りでフロアをいじるのも上手だし、なにもかもさすがプロだなとなり。SAWAさんの素敵なライブを久しぶりにしっかりと体験することができてとても楽しかった〜。この日は特に最後の曲が好きでした。
私自身が、もともとエレクトロとか打ち込み系の楽曲が大好きで、いつか自分もエレクトロシーンの一員になりたいなんて思ってきましたが、時代は移り変わり、昔盛り上がっていたエレクトロシーンというものは今はほぼないしに等しい気がします。
そんな中でもやっぱり自分が大好きなものを集めたいなって気持ちでこの日の出演者さんを決めさせていただいた感じです!
結果的にも、本当にいいメンツだったなと。
個人的には、とにかく大満足ないい音楽の日になりました。
実際、お客さんの相性もとてもよかったのかなと思いました。
それぞれのお客さん、それぞれやっぱりダンスミュージックや打ち込み系の音が好きな方しかいなくて、全部のお客さんが全部のアーティストさんを楽しんでくれているのが伝わってきて本当に良かったし。
終演後物販も、CDを買って帰ってくださる方もたくさんいて嬉しかったし、本当に楽しかったって言ってもらえて嬉しかった。
イベント終了後には、ぇっかさん、なごむさん、だいさんともご飯食べて帰って、最後まではっぴーでした!
Day3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77916722/picture_pc_9cfc4531d49ec2813986d7e9ad20ee93.png?width=1200)
最終日、3日目はふわふわかわいいにこにこデーをテーマに組んだ出演者様方でした!
山口めろんちゃん、おはなのさん。
見てると自然ににこにこになっちゃう、そんな世界。
子供も大人も、童心に帰って楽しめるようなそんな日にできたらいいなと思ってました。
山口めろんちゃんは、今はタレントさんでメロン界のアイドルさんです。
この間は踊るさんま御殿にも出演していたり、地上波テレビで活躍してます。知り合ったのもテレビでの共演がきっかけです!
音大を卒業していてピアノがとっても上手なんだけど、実はとっても音痴っていうギャップが面白い。
確かに音痴なんだけど、声質がとってもかわいくて好きで、なんだか聴いていて心地がいいのだ。Youtubeとかでたまに聴いたりしてて、なんか悩んだりしている時もめろんちゃんの歌を聴いたらすごく気が楽になるというか、楽しい気分にさせてくれる不思議な能力があると思う!
めろんちゃんとは、コラボでも1曲歌わせてもらいました!
Pサマで、めろんちゃんがピアノをプラスしてくれて、いつもとはちょっと違う雰囲気で豪華な感じに!楽しかった。
おはなのさんは、何回か共演させてもらっていて、とってもかわいいメルヘンな音楽で絵本の中みたいな世界観が私はとてもいいなと思っていて、いつか主催とかでお呼びしたいなあと陰ながら思っていたのです。
とはいえ、のんちゃんは私からしたらアイドル界の大先輩だし、お声掛けしていいものなのだろうかという気持ちもありつつ、勇気をだしてお声がけさせてもらいました。
ステージの装飾も気に入ってもらえたみたいで、すごく褒めてくれて嬉しかったし、何よりも。おはなのさんのステージにとても合っていて、よかった!
おはなのさんのファンの方は控えめな方が多かったみたいで、楽しんでもらえているのかな?と不安になったけど、物販にもきてくれたり、私のライブ中も後半に向けて少しずつノッてきてくれて、あ、ちゃんと楽しんでもらえてるんだなと嬉しくなりました。
また一緒に、今日みたいな組み合わせでやってほしいって言ってもらえたりして、本当によかった。
おはなのさんからも、ぜひこれからもご一緒したいですと言ってもらえて、こちらこそなのです。帰りがけにおはなのさんからも嬉しいお声掛けもいただいちゃいました。
そのうち嬉しいお知らせができるかも。
何より、この日はようなぴワールド(舞台装飾)との相性が素晴らしくてよかったですよね。最高。
![](https://assets.st-note.com/img/1651794981828-fWBlFaaafs.jpg?width=1200)
この日は、元モ!マネージャーやってくれてた子も遊びにきてくれて、いい写真をたくさん撮ってくれてたよ。後でSNSなどにアップしていきますね。最近カメラマンになってお仕事募集中らしい。
たまにスタッフお願いしているアイカさんも初日と最終日、手伝いにきてくれた!
サミーちゃんもライブ見にきてくれた!
感謝感謝のさんぴゅーの嵐である。
なによりも!三日間を全通してくれたみんなほんとにさんぴゅーです🥺
全通特典とか作ったけど、一人もいなかったりして…とか思ったりした。
何人かいて良かった🥺らぶです
これからもよろなぴね。
楽しい空間をつくっていきたい。
配信映像のクオリティが高い!
そんな感じで、最高の三日間でした。
最初はどうなることやらと思ってましたが、三日間それぞれに色が違う感じで、きてくれたお客さんもにもイベント全体を通して楽しんでもらえることができたのも実感できたし、1日しか来てない人も、きっと他の日も楽しんでもらえたと思うで、ぜひ配信の方で観てみてほしいなって思う!
三日間とも、配信のアーカイブが2週間販売されます。
三日間とも、配信の映像がとってもいいんですよ。
カメラも4台つかってて、そのうち2台は動いてるし、メインのカメラは高い良いカメラを使ってくれているので、映像の質感がとっても綺麗です。
生で観てもらった人にも、また違った感覚で楽しんでもらえると自信を持って言えます。
今回お世話になった会場のMAPLE HOUSEさんは、最近ちょくちょくお世話になっているのですが、MAPLE HOUSEさんでお願いする際には、だいたい配信の方も別に手配していただいていて、本間さんという方に毎度とてもお世話になってます!
アーカイブ、ぜひぜひご視聴ください!三日間ぜんぶ〜!↓
改めて、MAPLE HOUSEさんでの企画3日間さんぴゅーでした!
GWどこか1日お借りできないですかと聞いたら、3日間空いてるから何かやってくれないかと言われ、やってみます!とフッ軽対応したようなぴです。
はぴはぴ☆メイキングのMV撮影地として出会ってから、お世話になってます!
都心から離れて落ち着いた場所にあって私は好きです。
今後もお世話になると思います。みんなもよろなぴ。
やー!たっぷりやりきったし、疲れたが、今日も明日も明後日もゴールデンようなぴウィークは続いてます!
5月8日まで駆けぬけよう。
会いに来てくれたら嬉しいです!
5/6 映画公開初日!舞台挨拶!完売御礼!
5/7 ギュウ農フェス@大塚 ようなぴとしても、劇中グループブラッドチェリーとしても出演します!
開場〜開演 ようなぴ通常物販
終演後 ブラッドチェリー物販
5/8 IZANAGIお披露目ライブ@赤羽ReNY alpha
白幡いちほちゃんPの新グループ。会場がめっちゃ素敵でVJさんも入って素晴らしいライブになるので、観に来て。
じゃあの!