![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106463782/rectangle_large_type_2_8c746cfabae1848fc0b622c9d1a86f13.jpeg?width=1200)
洋便器吐出口の黒い汚れ
最近のトルネード水流タイプの洋便座の吐出口は、何もしないでいるとだんだん水垢で赤くなりその後は黒くなってきます。
最初の頃、小さなブラシ(すみっこブラシ)で擦って汚れを落としていましたが、ある時キッチン泡ハイターを定期的にシューッとすると汚れないことに気づきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685003485884-ieEtG7jTJ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685191097394-q3LUWixA8N.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685191104216-YAahNllALh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685191109311-5onpX38pxu.png?width=1200)
週1回程度または隔週1回でもそこそこ効果があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685191262222-mYU3D7AFld.jpg?width=1200)
しげしげ覗き込むのは私達くらいでしょうが😅、パッと見た目で『綺麗にしている』=『安心感』につながります。
一手間を惜しまないようにしましょう。
最近のトルネード水流タイプの洋便座の吐出口は、何もしないでいるとだんだん水垢で赤くなりその後は黒くなってきます。
最初の頃、小さなブラシ(すみっこブラシ)で擦って汚れを落としていましたが、ある時キッチン泡ハイターを定期的にシューッとすると汚れないことに気づきました。
週1回程度または隔週1回でもそこそこ効果があります。
しげしげ覗き込むのは私達くらいでしょうが😅、パッと見た目で『綺麗にしている』=『安心感』につながります。
一手間を惜しまないようにしましょう。