![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132239654/rectangle_large_type_2_a510d98aa6d056c3a34b3f99bbba7bf6.png?width=1200)
PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』のファイルサイズは、約150GBの大ボリュームに。SSDの整理を、あらかじめしておこう!
スクウェア・エニックスは2月27日、『ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)』(以下、FF7 リバース)の事前ダウンロードを配信開始。
本体ストレージに必要な空き容量が約149.6GB以上となることが明らかになった。本作はPS5向けに2月29日に発売予定。
『FF7 リバース』は、PS向けの『ファイナルファンタジーVII』(以下、FF7)のリメイク三部作の二作目だ。
グラフィックは最新技術を用いたフル3Dになり、ターンベースだった戦闘はアクションベースに変化。前作『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FF7 リメイク)ではミッドガル脱出を果たすまでの物語が描かれた。
第二作目である『FF7 リバース』では、ミッドガル脱出からのクライマックスに向かう旅が展開。自由な探索をコンセプトに、広大なワールドマップの中でセフィロスの影を追っていくことになる。なお物語はオリジナル版における「忘らるる都」までをもとにして描かれるという。
本日、本作ダウンロード版予約購入者向けに事前ダウンロードが開始された。事前ダウンロードにおけるファイルサイズは145.7GBで、本体ストレージに必要な空き容量は約149.6GB以上。容量からもかなりの大規模作品であることがうかがえる。
ちなみに前作『FF7 リメイク』は「EPISODE INTERmission」を含めたPS5版では約85GB。ストレージ容量の増加からも、かなりボリュームアップしていることが垣間見える。
ちなみにPS5のディスクは1枚につき保存できるデータは最大100GBとされる(PlayStation.Blog)。
そのため本作ディスク版はディスク1枚には収まりきらないようで、ディスク2枚組で発売予定。片方のディスクはインストール時にのみ使用し、プレイの際にはディスクの入替は必要ないそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1709022490823-3snL5fk4a9.png?width=1200)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#プレイステーション5
#ファイナルファンタジーⅦ
#スクエア・エニックス
#スクエニ
#ファイナルファンタジーⅦリバース
#リバース
#ゲーム
#ビデオゲーム
#PS5
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうもあ倶楽部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83094757/profile_f252587fa4db29e722142824bcfcc798.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)