『犬神家の一族』(1976年)がYouTubeで無料公開中。期間は11月23日まで。24日からはホラー映画の金字塔『リング』が2週間限定で公開。
株式会社KADOKAWAは11月10日、同社が運営する「角川シネマコレクション」の公式YouTubeチャンネルにて、1976年に公開された映画『犬神家の一族』を期間限定で公開した。
公開期間は11月23日までとなっており、11月24日より映画『リング』が2週間限定で公開される。
◉◉◉
1976年に公開された映画『犬神家の一族』は日本の推理小説家である横溝正史氏が手掛けた金田一耕助を主人公とする同名の推理小説が原作の映画作品だ。
市川崑氏が監督を務めており、後に続く石坂浩二さんが金田一耕助を演じるシリーズ作の第一作となっている。
物語は大富豪・犬神佐兵衛の遺言状が公開されたことを発端に、遺産相続をめぐり巻き起こる手の込んだ連続殺人事件と、その背後に潜む憎しみや愛憎のドラマが描かれる。
徴兵時に顔に大やけどを負い、白いゴムマスクをかぶっているスケキヨこと犬神佐清や湖から両足を突き出した逆立ち状態の遺体で本作を知る方も多いだろう。
◉◉◉
また、前述のとおり11月24日より映画『リング』が2週間限定で公開される。
同作は鈴木光司氏が1991年に発表した同名のミステリー/ホラー小説を原作とする映画作品。
各作品に興味がある読者は、ぜひ無料期間中にお得に映画を楽しんでみてはいかがだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#KADOKAWA
#犬神家の一族
#横溝正史
#薬剤師
#薬剤師の小説家
#リング
#鈴木光司
#ジャパニーズホラー
#映画
#日本映画
#ホラー映画
#サスペンス映画
#推理小説
#ホラー小説
#貞子
#無料配信
#期間限定
#ユーチューブ無料配信
#ユーチューブ配信
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。