見出し画像

TBS『日本沈没』に麻生太郎が出演してるの⁉

10日からスタートした俳優の小栗旬が主演を務めるTBS日曜劇場『日本沈没—希望のひと—』(21:00-)の第二話が17日に放映され、ドラマ中で描かれている日本政府の対応が「現実にそっくり」だと話題だ。このドラマは、小松左京の同名SF小説を原作に、2021年現在の新バージョンとして「環境問題」をテーマにしながら、国家の危機に瀕する日本を救うために環境省のいち役人である天海啓示(小栗)が奔走するという、オリジナルキャラクター&ストーリーで展開される。

画像1

そんな劇中にひときわ異様な存在感を示しているのが、怪優・石橋蓮司扮する里城副総理兼財務大臣だ。苦虫をつぶしたような表情で第二首都の制定に反対したり、関東沈没の噂を鎮めるよう指示したり、その圧力をかける時の言動や鋭い眼光は、どこかにモデルがいるのではないか?と思った視聴者も多いことだろう。そう、自民党の麻生太郎副総理である。

画像2

劇中、なじみの居酒屋で天海と同じ日本未来推進会議のメンバーである常盤(松山ケンイチ)と酒を飲みながら話すシーンで、店のテレビモニターに映った里城副総理(石橋)は、あの麻生氏のトレードマークである黒い帽子と似たような帽子をかぶり、車の中へ乗り込むシーンが映し出されていた。あのマフィアのボスのような出立ち、モデルは麻生氏以外にいないだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホンマかいな!?

いいなと思ったら応援しよう!

ゆうもあ倶楽部
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。