![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104434631/rectangle_large_type_2_bdc215d675d38516397fba378831c111.jpeg?width=1200)
【質問】えっ?2025年から、新品の原付バイク(50cc)が乗れなくなるの!
【回答】
原付免許は無くなりません。
新しくガソリンエンジンの原付の製造が難しくなるというだけの話です。
以降は現在、各メーカーが開発を進めている電気モーターの原付が主流になります。
ちなみに2025年までに製造されている原付はガソリンエンジン車もそのまま変わらずに乗れます。
つまり中古車のガソリンエンジン車は買って乗る事がそのまま可能なんですね。
原付というのは原動機付自転車の略でして、原動機というのはエンジンやモーターの事を言います。これまではエンジンが主流でしたが環境問題でこれからは電気モーターが主流になるという話なんです。
しかし、ガソリンスタンドみたいに、「電気充電スタンド」が町中に出来るのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1682929731499-63kOryYptK.png)
◇◆◇
ちなみに、尾崎豊が盗んで走り出したのは、オバちゃん向けのスクーター、ヤマハの「パッソル」だったそうです。
インタビューで、尾崎豊自身が語っていたのだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1682930741273-Hi3fGKQc7x.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682929997881-T1EBuR8H0y.png?width=1200)
#原付き
#原動機付き自転車
#ガソリン車
#電気スクーター
#電気モーター
#50cc
#ヤマハ
#道路交通法改正
#道交法
#尾崎豊
#盗んだバイクで走り出す
#盗んだバイク
#パッソル
#八千草薫
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうもあ倶楽部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83094757/profile_f252587fa4db29e722142824bcfcc798.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)