![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63773533/rectangle_large_type_2_fa301ddea647ffb16cbd53cc59df1344.jpg?width=1200)
岩井俊二監督「Love Letter 」を鑑賞する。
「中山美穂が可愛い」これにつきます。映画もカワイイ作品に仕上がっており、好感が持てます。それにしても中山美穂、あんな変なエセ小説家なんかと結婚しなければよかったのに…とつい、愚痴がでます。苦笑
・・・・・・・・・・
中山美穂の演技が素晴らしいし、1人2役なのに別人にしか見えない。
なによりストーリーが秀逸。
何回観ても泣ける映画の一つです。初恋とか学生時代とか切なさとか、とにかく言いようのない感情がリンクしちゃって、ハッピーエンドじゃないことがたまらなく悲しいと思ってしまって、涙が止まらなくなります。
ふたりの男性の間で揺れ動く中山美穂演じる「渡辺博子」がけなげです。観ていて辛くて、切なくなってきます。
・・・・・・・・・・
-グッと来たセリフ-
「……似てたら……許せないです……
…それが、私を選んだ理由だとしたら…
お義母さん、私どうしましょう……。
あの人、私に一目惚れだって言ったんです。
私もそれを信じてました。
でも、一目惚れには、一目惚れの、
訳があるんですね。
騙されました、私(渡辺博子)」
・・・・・・・・・・
この「ラブレター」には関連書籍いくつも出版されています。
■「ラヴレター」 (角川文庫)・・・小説版です。
■「ラヴレター」(扶桑社文庫)・・・この映画を岩井監督が絵コンテ風のイラストで綴っています。2巻に別れています。
マンガ家志望だった岩井俊二監督らしい一冊です。マンガとして読む「Love Letter」と言えるでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岩井監督の他のオススメ作品を列挙しておきますね。
「花とアリス」
「ラストレター」
「花とアリス 殺人事件」
「ピクニック」
「スワロウテイル」
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからも、キュンッ!となる映画を創ってくださいね、岩井監督。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうもあ倶楽部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83094757/profile_f252587fa4db29e722142824bcfcc798.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)