#れいわ新選組
【防衛省は?】大阪万博を中止したら、災害救援車「レッド・サラマンダー」が何台買えるだろう…。政府は税金の使い方を間違えている。
レッドサラマンダーは、まだ、日本では、2台しか配備されてないらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石破茂首相は、「防衛庁」をつくると言っていたのに、いっこうに動かない!一刻もはやく、「防衛省」をつくって「レッド・サラマンダー」を50台と優秀な土木作業員と大工さんを、みなし公務員として正規雇用しろ!ヘリコプター部隊を創設!食料や物資を投下!NPOボランテ
【身を守る】🧤今日、買った「護身道具」。来年の選挙ラッシュに合わせて。
今年も、「衆議院選挙」「兵庫県知事選挙」と選挙活動のボランティアでせわしない一年でしたが、来年も「参議院選挙」「神戸市長選挙」と忙しい日々が続きそうです。
とくに「神戸市長選挙」には、地球征服を狙う悪の組織「日本維新の会」が刺客を送ってくるという噂があります。なんとか「#久元市長」を守らなければなりません。久元市長のおかげで、神戸市内の高校生は定期代が無料になり、障害者には手厚い追加保護がなされ
【シリーズ貧困】お金がないので「おかず」が買えない…なので、「ふりかけ」の売上高が史上最高になる。このままだと餓死者が。
2024年は日本で最も「ふりかけ」が売れた年になるかもしれない。 日本食糧新聞は8月23日、「ふりかけ=過去最高更新へ 節約志向応える徳用感」との記事を掲載した。同紙によると、丸美屋食品工業、三島食品、永谷園といった大手メーカーのふりかけ出荷額は22年9月頃から伸び始め、27カ月で上昇基調だという。
これまでの出荷額の最高は00年度の412億円だったが、23年度は400億円に回復。本年度も前年
【外交もれいわ】🔥れいわ新選組「大石あきこ」代議士の岸田首相追及に国内外から注目、「これが虐殺でなくて何なのか?!」・・・・#イスラエル #ガザ
昨年2023年、臨時国会が閉会した。
閉会にあたり岸田文雄首相も触れた通り、今国会での外交・安全保障政策の大きな課題の一つとしてあるのが、イスラエル・パレスチナ情勢への対応だ。
パレスチナ自治区ガザへのイスラエル軍の攻撃は、国際法上の最大級の人権侵害である「ジェノサイド」であると、国連の専門家達も指摘している。だが、岸田首相は国会での答弁では煮え切らない態度を取り、野党議員らからも批判された。
【衆院選結果】💐れいわ新選組は、議席が3倍の9議席になりました。あと一人で二桁だったのですが、贅沢を言ってはいけません。3倍になったことは画期的なことなのですから。
とりあえず、当選された方をご紹介するだけにします。
昨夜は徹夜しましたので、これを創ったら寝ます。
(※山本太郎代表の体調が悪いようで心配です。ゆっくり、休んでほしいです)
【東北】佐原若子さん歯医者さんですね。
れいわのメンバーはタダで虫歯を治してもらえるのでしょうか?
【北関東】高井たかし幹事長
【南関東】たがや亮
【東京】くしぶち万里さん
【東海】2人上村英明
さかぐち直人
【衆院選】れいわ新選組、山本太郎・退院記念企画。「れいわは何議席とれるか?」予想
まあ、山本太郎代表が無事、退院されて良かったです。
「暗殺未遂説」のような「陰謀論」(私は陰謀論が大嫌いです)を妄想する人もいましたが、おそらく、過労でしょう。今夜のNHKには出演するそうですし。
で、ついでに、この衆議院選挙、「れいわ新選組」、何人、当選するか、予想することにしました。
・・・
私は、今までの人生、いいことがまったくなかったので完全なる「ペシミスト」になってしまいました。
【裁判】れいわ新選組「大石あきこ」議員、橋下徹に二審(高裁)でも完全勝訴!橋下徹は知事時代、2年間で「9人」自殺に追い込んでいた!。斎藤元彦を産んだのは橋下徹だ!
元大阪府知事の橋下徹氏が、日刊現代の配信した大石晃子衆院議員(れいわ新選組)のインタビュー記事で名誉を傷つけられたとして、大石氏と同社に300万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は26日、請求を退けた1審・大阪地裁判決を支持し、橋下氏の控訴を棄却した。
1審判決によると、記事は日刊現代のニュースサイトで2021年12月に配信。元府職員の大石氏が、知事時代の橋下氏について「気に入らな
【れいわの勉強会】本日、ZOOMで、森永卓郎先生を迎えた「れいわ新選組」の勉強会に参加した。勉強になりました。
「れいわフレンズ」「れいわオーナーズ」限定の勉強会。
①「ザイム真理教」「消費税」がいかにデタラメかというのが第一のテーマ。
②「何故、日本はアメリカの犬になってケツの穴をなめているのか」が第二のテーマ。
約1時間半、抗がん剤の副作用で弱った身体で、熱く語っていただき感謝感激です。
「れいわの勉強会」は、毎月、参加していますが、「鈴木エイト」さんに次ぐ面白さでした。
・・・・・・・・・・
【読書】秋嶋亮『スマホに召集令状が届く日』を読む。右翼化する自民党政治の恐怖に背筋が寒くなる。
◆◇◆
8月14日、突如、次回の自民党総裁選に「岸田文雄」が出馬しないことを表明した。
当初、新総裁候補としては、以下のメンバーが想定されていた。
■石破茂(「国民なら国のために死ね!死ぬべきだ!」という暴言は有名。ミリタリーマニア)
■茂木敏充(現幹事長。公選法違反、セクハラ、問題発言ばかり)
■高市早苗(ネトウヨのアイドル。戦争がしたくてしたくて、わたし濡れちゃう。ヘビメタドラマー出