見出し画像

私の趣味遍歴

閲覧ありがとうございます🌱

皆様!
おはようございます
こんにちは
こんばんは

どうも
自律を目指すしがない舞台オタ学生
萩月.🌱と申します。

前回に続きまして私の事をご紹介できたらなぁ
なーんて思っています😁

中々な遍歴なので、少々長くなるかもしれませんが
ぜひ最後までお付き合いください🙇‍♀️

小学生時代 その一

時代は十数年遡りまして、私の小学生時代について。
当時の私の趣味、好きな事と言えば

ずばり『本を読むこと』。

小学校1年生のクリスマスにサンタさんが持ってきてくれたのが
『ハリーポッターと賢者の石』でした。
初めは児童書とはいえ、読めない文字が多いので
毎晩一章ずつ母に読み聞かせをしてもらっていました。
ハリーポッターと出会った私は瞬く間に魔法界の世界に惹き込まれ、生粋のファンタジー少女へと変化していきました。

※大人なっても日本の魔法学校『マホウトコロ』から入学の手続きの書類が届くと信じていますが。

周りの友人達は
ジャニーズにハマる子
ダンスにハマる子
KPOPにハマる子…などなど
様々なジャンルにハマっていっている中
私は1人学校の図書館にある児童書ファンタジーを読み漁ってました😁
空想の世界とか幻想とか大好きなので
今の大好きなコンテンツに繋がるのも根幹に『ファンタジー』が好きである事があるのかなぁと思っています。

小学生時代 そのニ

小学生時代にハマった事。その2つ目は

『歴史』。

歴史が好きになったきっかけは
2009年1月4日から放送開始された大河ドラマ。
『天地人』です。

2つ下の妹が小学生になり、就寝時間が20時から21時になったことによりそれが私の日曜日の夜の楽しみになります。(それ以前のTVは毎週ダーウィンが来たしか観ていませんでした笑)

みなさんの小学校に漫画「日本の歴史」はありました?私はその漫画の知識だけだったのですが、
織田信長や上杉謙信が動いているなんて。
なんて言ったって直江兼続がイケメンすぎる。
親友の石田三成が超イケメンすぎる。
戦国の世の儚さや悲しさ、そして美しさに感動し
みるみるうちに歴史にハマっていきました。

あの時に沢山見た歴史ドラマのおかげで覚えた歴史(脚色はあれども)は今の趣味に繋がっているなぁ…

中学生時代(黒歴史)

中学生時代の私は思春期に入り、ある思いを抱くようになります。
それは
「なんか他の人と違う事がしたい。」

今考えると中々に厨二病的だったのではと思われますが
元々本を読む事が好きだった私はある行動に出てしまいます。

そう。本を自分で書いちゃうんです。
今でも取っておいてありますが(謎)
歴史好きファンタジー能が描く自作本は今読み返すとほぼ今まで読んだ作品の影響を受けまくった作品で。

ざっくり話すと
平凡な中学生が絶滅したはずのニホンオオカミ(白狼)に変身する能力を持ち、異世界からやってくる未知のオオカミ(黒狼)と闘って現代の日本を守るというもの。

うーん。当時の私は何を言いたかったのでしょう笑
そして恥ずかしいことに交換日記みたいに共同筆者がいて交代で書いていた事が最大の謎ですね。

当時中学生が携帯を持つ事はあまり主流ではない時代。
少ない娯楽の中で自分達なりの楽しみを見つけていたのかもしれません。

高校生時代 

高校生になると自宅から徒歩圏内ではなくなり
交通機関を使う事からお小遣いと携帯電話を持たせて貰えることになりました。
この事が私の趣味遍歴に大きな影響を与えます。

携帯を持った私が行った事。
それは
『今まで見れなかったみんなが当たり前に知っているコンテンツの履修』

先程小学生時代から遡ってきましたが
私は高校生になるまでみんなが通るはずの道を全く通ってきていないということに気づく事になります。

地元ではない高校で友達を最初に作る時、大体が似たような趣味の子が固まりますよね(特に女子)。
あれ、クラスメイトと合う話がないぞ。
気づいてしまった私はYouTubeやTSUTAYAでDVDが借りれること、古本屋さんに置いてある漫画を片っ端から観て聞いて攻略していきました。

これが面白いよと言われればとりあえずみてみる。
このアプリで遊んでると言われれば同じようにやってみる。
ジャンプものから腐ものまであらゆるジャンルを一通りさらってみたのではないかと思われます。
(それと同時に成績はもちろん急降下したのは🤫)

この時に出会ったのは
HiGH&LOW 、花より男子、イケメンパラダイス
ナルト、テニスの王子様、信長協奏曲
クローズ、ナンバMG5
メジャー、ハイキュー、ダイヤのA
刀剣乱舞、IDOLiSH7。
※少しヤンチャなものが入っているのは無視してください。

あ!それ知ってるよ!って方。
ぜひぜひお話ししませんか。結構語れるはず、です笑

古本屋、TSUTAYAに脚繁く通った私の高校生活は新しいコンテンツを沢山知る事で埋まっていったのでした。

大学時代

高校時代に様々なコンテンツの知識を詰め込んだ(偏りあり)私は大学時代になると更に新たなコンテンツを知る人種と出会うことになります。
プロ野球、KPOP、舞台、ダンス、洋楽、歌舞伎などなど。
面白かったのは世界の軍隊マニアとかですかね。

様々な人にとりあえず新しいコンテンツに連れていってもらいました。
その中で惹かれていったのは舞台です。
現実の世界ではない世界が目の前で展開され
その一定の時間だけ別世界へと連れていってくれる。
根幹ファンタジー脳にはどストライクの世界でした。

今思えば周りのオタクは私をよく誘導したなと(言い方)思いますが、ある時舞台に連れていってくれたのです。
帝国劇場「エリザベート」。

人生初の1人で東京まで出かけていき観劇したのがエリザベートでした。
シシィが花總まり様で、トート閣下古川雄大さん、
ルキーニ山崎育三郎さんという豪華メンツ。

育ちゃんルキーニに写真を撮ってもらった(勘違い)事がきっかけとなりここから私は「趣味:観劇」と言うようになります。

宝塚歌劇団との出会い

長い長い趣味遍歴をお話ししてきましたが
今大好きなコンテンツである宝塚歌劇団との出会いは実のところごく最近の出来事なんです。

その時は突然に訪れました。
ある時、同じ学科の友達にある言葉を言われたのです。

友「萩月ちゃん、舞台好きなんやって?」
私「最近ハマったんよねー(この時演劇部に入部するくらいハマってた)」
友「萩月ちゃん、兵庫県出身やのに宝塚行ってないとかもったいなすぎる!」
私「!!!!?」

宝塚?もちろん兵庫県の事なので知ってはいたものの
いや、私が気軽に行ける場所ではないでしょ。

と思ったのですが、もったいないとまで言うので
チケットをその友人(実はめちゃくちゃヅカオタだった)に連れられるまま運命の出会いを果たします。

Once upon a time in America

コロナ禍直前、2020年1月。
豪華絢爛な演出、圧倒的な美しい歌声、涙溢れる美貌。
そして引き込まれる物語。

大好きになるまで時間はかかりませんでした。

コロナ禍の苦しい毎日の中、私の生きる糧となったのは宝塚歌劇団の存在でした。


最後に

あまりにも書きすぎたのでこの辺にしておこうと思います…
私の趣味遍歴について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
宝塚歌劇団の存在が生きる糧となっているのは
これからも変わらないと思います。

約3000字も書いてしまいましたが
萩月って面白いなぁって思って頂けたら嬉しいなと思います😆

最後まで読んで頂きありがとうございました😊
それでは今日はこの辺で。

またお会いしましょう🌱
                   萩月



いいなと思ったら応援しよう!