私の元へ来た洋服達。
私はこの会社に入り約10年。
たくさんのお洋服をお迎えしました。
それはもう把握し切れないほどに。
中にはあまりにも消耗してしまって
お別れしたものもあります。
そして、
中には当時の私の身の丈に合わずなかなか着れずにいたものもあります。
だけどこうして
社歴とともに私も成長して、
今ではベストパートナー!と呼べるお洋服がたくさんあります。
なぜか時間が経った今の方が
着こなせるお洋服が増えています。
そこからですね。
オシャレは、トレンドじゃない。
トレンドがオシャレなわけじゃない。
オシャレはオシャレして初めてオシャレだ。
私は本当に色んなコーディネートをし、
たくさんの雰囲気を纏います。
このジャンルが好き!
という考え方が最近ではだいぶなくなってきました。
私を作り上げる私の中にあるたくさんの要素を
お洋服が引き出してくれる。
サーフガールになる日もある
マルジェラを仕込んでモードな日もある
サラマリカのインド綿を纏うナチュラルな日もある
アディダスやナイキを着る日もある
クラッシュデニムでグランジに着ることもある
ノームコアな日もある。
インポートもドメスティックも好きだ。
不良絶滅寸前世代ということもあってか
不良ファッションは私のバイブルです。
私のお気に入りは、
アンフィルのタックがたんまり入ったボンタンのようなトラウザー👖
ちなみにフォータック✨
この数年、履き倒してる。(2018aw)
↓これの黒。
※あ、、、トラウザーだと思ってたが、わたしが勝手に裾をダブルにしただけかもしれないwww
むしろ、フォータックパンツと呼ぶ方が正しいかもですね🤣
私にはそのままでは長いことと、裾に重さが欲しいのでダブルにしています。
黒髪の引っ詰めお団子スタイルの私には
黒がけっこうハマるので、
ブラックスタイルはわたしの軸。
黒のパンツはそりゃもう何本あるかわからない。
今度数えてみますw
それと同じくらいわたしのパートナーを長年してくれてるカットソーは、
von sonoのロゴロンT。
これは全く画像が落ちてませんでしたー。
と思ったら、
半袖version発見。
襟ぐりも少し違うかも…。
画像では全くもって伝わりませんが、
生地がめちゃくちゃ気持ちいいです。
めちゃくちゃスルスルしてて、トロトロで…😻
初めて、
これ以外のTシャツ着たくない!!!
と感じましたw
それにね、この大胆な英字がめちゃくちゃいい仕事してくれるんですよ。
アホほどにオーバーサイズのを買ったのですが、
生地が柔らかい…いや、もはや、ドレープ感!という言葉がピッタリのこの生地なので、
タイトなジャケット、ライダースなんかもスルッと着れちゃうし、
テーラードで合わせても、生地がキレイなので
キチンと見せてくれたり。(いやまぁ、遊びたい放題ですけどねw)
ハイウエストで合わせたり、
スキニーみたいなタイトなボトムで合わせたり。
ロゴのバランスはホントに良いです。申し分無し❗️
そして、袖のたまり具合もとてつもなく可愛い。
とにかく本当にお気に入りの、殿堂入りの1着✨
もし、またどこかで出会えたら2枚目が欲しい😭
もう既に着古してますが、
寝巻きにしたくなく、
みんなに突っ込まれながらも余裕で現役ですw
まだまだ紹介したいお洋服はたくさんあります❤️
私は、
私の働いてるお店に入荷されたモノしか着ません。
他のセレクトショップにはまぁ、行きませんw
数年前まではたまーーーに行ってましたけど。
というのは何故かと言いますと、
休日は自然と触れ合うことに時間を使いたいし、
そもそもうちのお店が一番好きだし、
うちで揃うからです。
他のショップさんへ行く時は、
靴を買うときくらいかな?
靴はね…うちにサイズがないので😂
とまぁ、
なんとなく書きたくなりました。
大切なのは、
トレンドなんかじゃないぞー。
ということでした。
では、また👋