結局、ダメな私が最強?!
いろんなこと始めて少し経つと、
たいがいつまずきが来るんだけど
そのモトは「ちゃんとしなきゃ」「きちんとやらなきゃ」
の罠にハマってることが多い💦
『ゆめまくらんち』でちょっと話したけど、
家族構成とか(長女気質~)
そこからのインナーチャイルド的思い込みもあったりするわけで。
本来気を遣うの苦手なのに
遣わなきゃと思うから、
かえって余計なことになったりとか
誤解を招いたりとかーーー😖⤵️
昔はね、私はどの世界を選んでも
バリバリやっていくと勘違いしてた(あー恥💦)
結局何者になるでもなく
(世間でいうところの何者かにはなってないってことね。)
「わたし」を生ききるぞ!
が今なんだけど、
ひとつ確かに成功してるのが
「結婚✨」
私、夫ちゃん大好きなの❤️
めちゃくちゃ優しいし❤️
なんでこうなれたのかなーと考えると、
まぁ大人婚だったとか
夫ちゃんが心が広いだけとか
私の直感が冴えてた(笑)とか
いろいろあるけど、
『わたしがなダメな妻だから』
な気がする。。。
デキる奥さまとか、料理上手な奥さまとか
めっちゃ憧れるけど、
ぜっったいムリ💧
一度、夫ちゃんに聞いたことがある。
「もし私がなんでもできる奥さんだとしても
こんなにいろいろやってくれる?」って。
そしたら
「たぶんやらないなーー」だそうです😅
でも無理してるワケじゃないって。
(このへんは素直に信じることにしてます笑)
ビジネスと家庭は一緒じゃないけど
「ダメなわたし最強説✨」
になにかヒントがあるような気がします😄