編み物記録🧶 初英文パターン&初丸ヨークに挑戦! Field Sweater
【材料・道具】
毛糸ピエロ 一期一糸C
6号輪針各種(80cm、120cm、23cm)
なわあみ針
【編み方メモ】
ラベリーで初めて英文パターンを買いました。
世界中のたくさんの人が編んでる(2025/1/26現在ラベリーに登録のプロジェクト数2721)このセーターを私も編んでみたくなり、エイヤと買ったはいいが…
参考にした本はこちら。
一つずつ読み解いて、まずは模様編みのパターンの把握のために小さく編んでみました。
ふむふむ、なんとか模様編みは読み解けた。しかし問題は私は丸ヨークのセーターの作り方を知らない。いきなり英文パターンで読むのか…引き返し編み?どこで使うの?ん?なんでここでマーカー動かしてるんだ…?YouTube探そう…図にしてみよう…と色々苦労しながらでしたが、やってみたらなんとかできました!
編み上がりを水通ししたらなんだか不思議な匂い…これが獣毛臭か!アルパカ臭なのかー🦙と慄きながらも乾燥を待ち、乾燥と共にニオイは消えました(ほっ)
まだまだ寒い季節のうちに編み上がってよかった!いっぱい着るぞー!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたお気持ちは、私が次の人に気持ちを伝える勇気になります。応援しあえる関係ってステキだ❤️