見出し画像

編み物記録🧶 レースな指出し手袋


【材料・道具】
毛糸ピエロ ファインメリノ
毛糸ピエロ 一期一糸C

4号ミニ輪針
4号80cm輪針(親指部分)

【編み方メモ】
ミトンの形の作り方と編み込み模様を覚えたくてこちらを編みました(編み方はメンバー限定情報)

編み込み模様って難しい!最初、初心者は後ろに渡る糸がキツくなりがちだと聞き、気をつけて編んでみたらガバガバの大きな手袋になっちゃった。

ガバガバミトン

気を取り直して編み直して無事完成。2本の糸を構えるのにもやっと慣れてきた。1個目を編んでる時は一目一目必死だったけど模様のリズムに合わせて編んでいくのが楽しくなった。

編み込み模様、もっとやりたい。編み込み模様は複数の毛糸が編み地に重なるので分厚くなって暖かい。2本どり、3本どりで編むような贅沢な編み方だったのねと再発見した。

自分で作ってみて初めて気がつくことってなかなか面白い。気がついてしまえば当たり前だったりするけど、実体験、実感を持って「わかった!」っていう感じがする。

いいなと思ったら応援しよう!

あんころもち
いただいたお気持ちは、私が次の人に気持ちを伝える勇気になります。応援しあえる関係ってステキだ❤️