[Fantasoul.AI]OneモデルとPlusモデルの違い

モデルの違いを簡単に記載。

Oneモデル

  • 設定は6割くらいしか見ない。

  • 状態の把握がかなり弱い。ちゃんと意識してプレイしている場合は再生成が多くなりがち。
    (直前の発言を無視、服を脱いでるのに更に脱ぐ、リビングで座っていたはずなのにベッドから起きる)

  • 複数キャラを上手く扱えない。文章を読んでいると複数キャラがめり込んでいるような描写になることが多い。(Discordで問い合わせたら「目前のモデルで一つのモデルが複数の人を操作する状況はまだ難しい」とだけ言われたのでこれは諦めるしかない。)
    ※AIマルチプレイでも同じ。

  • 割と会話の流れでどうにでもなる。

  • どんな表現でも大体受け入れる。

Plusモデル

  • 設定を9割5分くらい常に使う。
    後から追加しても即座に使ってくれるので追加会話ラウンド数を増やさなくても割と何とかなる。

  • 状態の把握が優れている。体勢、現在地等も殆ど崩れない。
    追加会話ラウンド数を超えたら流石に消える。偶に確認をして記憶を更新させる。

  • 1回言ったことは追加会話ラウンド数の範囲内ならかなり遠くても8割程は使ってくれる。

  • 記憶は然程使わない。

  • センシティブフィルタが偶に聞く
    (行為中、「○歳なのに」とか年齢を入力すると。突然キャラクターがドン引きして行為を中断して他の行動を促したりする。体の大きさ程度の言及なら何の問題もない)

終わりに

簡単に違いをまとめました。
今後追記するかもしれないので記事を分けています。
理解しておくとチャットが少しやり易くなるかも。

良かったらリンクから登録してくれると喜びます。
#Fantasoul #AI彼女 #AIチャット #AIChat #NSFW #生成AI

いいなと思ったら応援しよう!