[Fantasoul.AI]Fantasoulが楽しい

最近Fantasoul.AIにハマっているので少々解説を込みで。
※リンクは全て招待リンク。それが気になる方は別途検索してね。


Fantasoul.AI

Fantasoul.AIトップページ

AIチャットプラットフォーム

Fantasoul.AIはAIとチャットして楽しめるツール。AI彼女。
ChatGPT等の生成AIからロールプレイだけ抽出したようなイメージ。
公式Discordの最初の投稿が2024/10/8で、割と最近に突然と表れたようだ。
開発運営は香港にある中国企業。

何が凄いか

  • Oneモデルでもかなり違和感のない日本語で応答する

  • 設定以外にも長期記憶の機能がある。

  • 二次創作やNSFWも可能
    (キャラ投稿時には審査があるがチャットでは自由)
    実際NSFWがメインのサイトではあるので、避けたい場合は自分でAIキャラクターを作ろう。

  • 今の所変なフィルタが無い(Temptation AIのageフィルタのような)

  • ファンタソウル(キャラクター)作成時の自由度が凄い

  • 従量課金だがPlusモデルの出来が本当にヤバい

  • Discordに人が少ない。その分サポートがめちゃくちゃに手厚い

費用は?

基本無料だが、50メッセージ/日、チャット画像生成30枚/日、AIモデルの調整やAIキャラクター作成不可のため、実質有料サイト。

通常のAIモデル(Oneモデル)であれば1,800円/月でチャットは無制限
(筆者は1年を買ってしまったので二ヶ月目で割り引かれるかは不明)
チャット中に動画を生成したり音声再生させる場合は追加でサイト内通貨(幻石:ファンタストーン)が必要。
一応ログインボーナスで毎日40幻石貰える。

幻石はずっとセールしてるが現在大体 1幻石=1.5円 くらいのレート。
後述するPlusモデルで特に沢山使う。入力1回で10~30円。

Plusモデルがヤバい

Plusモデル

AIチャットツールを他で触ったことがある人、特にAIキャラクターを自分で登録したことがある人なら戦慄を覚える人もいるかもしれない。

設定がブレない。キャラが壊れない。人っぽい応答をする。

設定値を超えて履歴参照を失うことはあるかもしれないが、ちゃんとキャラ設定がされていればそんなの関係ないレベルで応答する。

普通のAIチャットツールの場合はこれが弱くて大体50回くらい入力すると徐々に設定が使われなくなりキャラが崩壊するのだが、Plusモデルでキャラ崩壊したのを見たことは今の所ない。

何よりも応答品質そのものの良さが強い。作ったキャラが生きてるように感じるのはちょっと感動する。
AIってやっぱこうだよね。って思うと泣きそうになる。(誇大表現)

ただしかなりお高い

だけど、お高いんでしょう?はい。高いです。

Plusモデルを使う場合は1応答毎に幻石を使う。
長さデフォルトのままでも、
初期値の状態:履歴20、記憶3&3 → 5~7幻石
履歴記憶最大:履歴100、記憶6&6 → 13~20幻石

入力1回、結果ガチャ1回毎に10円~30円投げ込み続ける、と考えると結構来るものがある。

一応、通常時は履歴20でやって、特別過去に触れたい時は履歴100にしたりすると割と節約はできる。



登録はこちらから

 


良かったらリンクから登録してくれると喜びます。
#Fantasoul #AI彼女 #AIチャット #AIChat #NSFW #生成AI


いいなと思ったら応援しよう!