見出し画像

【2023年版】人生で本当に買って良かったモノ

わたしの人生で買って良かったモノ2023年版を共有します。
今までの人生で買って良かったモノをすべて紹介します。

プロフィール

  • 性別:男

  • 年齢:アラサー

  • 同居人:一人暮らし

  • 住居:アパート(2LDK)

  • 職業:SE(在宅勤務)

  • 趣味:遊戯王、登山

  • 好きな色:黒

  • デート費用:割り勘

電子機器

Apple iPad Pro (12.9インチ)

iPad Pro。

漫画を読んだり、映画を観たりするのに使っています。
ワンピースなどの見開きがある漫画を読むためには、タブレットが必須。

iPhoneとの同期を特に意識しなくても勝手にやってくれるのが快適です。

購入時の動機は、絵を描こうと思ったからでした。
そのために大き目の12.9インチを選んでいます。

(当初はYoutube活動用のイラストを何枚か描いたりしましたが、ここ1年以上はまったく描いていません)

漫画や動画鑑賞のためにしてはiPad Proはオーバースペックだと思いますが、毎日使っているので特に後悔はありません。(毎日使うことでコスパが上がるので)

最近のアップデートで、外部ディスプレイに接続してパソコンのように使えるようになりました。
これによって動画編集のような重い作業も快適にできるようになりました。

iPadが1枚あると生活水準が大きく上がります。


Apple Magic Keyboard

iPad Pro用の純正キーボード。

iPadの画面上に出てくるキーボードでは文字が打ちにくいので、キーボードは必須です。
キーボードがあると、iPadでちょっとした調べものをする際の効率が爆上がりします。

Magic Keyboardは、タイピングしやすいですし、トラックパッドの操作性も快適で、超調子が良いです。

純正だけあって、iPad本体とピタッと接続できますし、取り外しもスムーズ。

iPad用のキーボードはMagic Keyboardを購入しておけば間違いないです。

「タイピングする時に画面と指が当たる」というネットの口コミがたまにありますが、ぜんぜんそんなことはありません。



Apple Pencil(第2世代)

iPad用のタッチペン。

メモを取るときに使います。
描き心地が最高です。
イラストを描くのにも使えます。

iPad買うならとりあえず一緒に購入しておいた方が良いです。



Rii マウス ジグラー

一定間隔でマウスカーソルをちょっとだけ動かすやつ。

ちょっとパソコンから目を離した時にTeamsなどのチャットアプリが退席中になるのを防ぎます。
(退席中になるとチャット受信時の通知も鳴らなくなって困ります)

パソコンを2台以上操作して作業することが多いので、重宝しています。




大物家電

日立 ドラム式洗濯乾燥機

ドラム式洗濯機。

ガチの必須アイテム。
洗濯物はすべて乾燥機で乾かしています。

令和にもなって、洗濯したあとの冷たい衣類を洗濯ハンガーにバランス考えながら吊るすなんてやってる場合じゃありません。

衣類の中には乾燥機と相性が悪いものもありますが、ユニクロの化学繊維の服に揃えておけばオールOKです。

このモデルは「風アイロン」という機能がついているので、ある程度しわ伸ばしもしてくれます。

ドラム式洗濯機のデメリットは、ドラム式洗濯乾燥機を搬入できる物件が限られるということです。

引越し先を探す時も、間取り図だけでは搬入経路が確保できるのか判断できません。内見してメジャーで幅を測る必要があります。



パナソニック 食器洗い乾燥機

食洗器。

ガチの必須アイテム②

使った食器はすべて食洗器にぶち込みます。

令和にもなって、洗剤で手荒れを起こしながら食器を洗うなんてやってる場合じゃありません。

食洗器を購入する時は必ず自動で水道から水を供給できるタイプにしましょう。
安いモデルの中にはピッチャーみたいなので手動で水を入れるタイプもありますが、間違いなく不便なので絶対に購入するべきではありません。



パナソニック 温水洗浄便座(ウォシュレット)

ウォシュレット。

アパートの中にはトイレにウォシュレットがついていない物件も多々あります。
物件を探す際の絞り込み条件に「ウォシュレット付き」のチェックを入れていると選択肢が狭まってしまいます。

しかし、実は後からウォシュレットを取り付けるのはかなり簡単です。
特に工事は不要で、素人でも設置できます。
便座だけ購入すればどのトイレもウォシュレット化することが可能です。
便座の値段も2万~3万くらいとそんなに高額ではありません。

アパートのトイレにウォシュレットがついていない場合は、自分で設置するという選択肢もあることは覚えておきましょう。
設置も取り外しもYoutubeの動画とか見ながらやれば素人でも簡単にできます。

便座を選ぶ時のポイントですが、ノズルが洗いやすいものをチョイスした方が良いです。
1万円くらいの安いモデルだと洗浄モードがついていません。
洗浄モードがついていないモデルの場合、引っ込もうとするノズルを手で無理やりつかみながら洗うことになってしまいます。
トイレ掃除なんてしたくないので、少しでも快適にできるように惜しみなく投資するのが吉です。
上記のリンクくらいのグレードのものを購入すれば間違いないでしょう。

アパートの備える付けのウォシュレットは最低グレードのものが多いです。
トイレは毎日使うものなので、ウォシュレットにはこだわる必要があります。



アイリスオーヤマ 冷蔵庫 154L

冷蔵庫。

やはり、冷蔵庫はあると便利です。

過去に1年間冷蔵庫なし生活を試したことがあります。
家の目の前にコンビニとドラッグストアがあったので、冷蔵庫なしでも生活できるんじゃないかと思い、1年くらい冷蔵庫なし生活を1度試してみました。が、普通に不便でした。

冷蔵庫無し生活の良かった点を強いて言うならば、引越しをする時の費用が抑えられたことだけです。
メリットに対して、日々の生活が不便になるデメリットが大きすぎたので、冷蔵庫はあった方がいいです。

今はアイリスオーヤマの154Lの冷蔵庫を使っています。
ぼくはアイリスオーヤマをあまり信用してませんが、1年以上経った今でも問題なく使えています。

容量をどれくらいにするか悩みましたが、154Lが一人暮らしにはちょうど良いサイズに思います。




財布

abrAsus 薄い財布

薄い財布。

薄い財布は良いぞ。
ズボンの後ろポケットに入れても膨らまないのが最高です。
バッグにしまう時も場所を選ばないので、収納時もストレスフリーです。

この財布はカードは5枚収納できます。

  1. 運転免許証

  2. クレジットカード

  3. 保険証

  4. キャッシュカード

  5. TOHOシネマ会員カード

の5枚を入れてます。
1~4のカードさえ持ち歩いていれば、生活で不便することはありません。

TOHOシネマ会員カードは常時持ち歩く必要もないですが、5枚カードを入れておかないとガバガバでカードが落ちてしまうので数合わせで入れてます。

コイン入れがちょっと使いにくいですが、キャッシュレス決済中心にしていると小銭はあまり使わないので困ることは少ないです。
(小銭が大量発生した際にはズボンのポケットに入れてます)

abrAsusの財布は4年くらい前まで薄い財布の定番でした。
今ではもっと使いやすい薄い財布が開発されてるかもしれません。

長財布とか使ってる人は、どこのブランドの財布でも良いので、一度薄い財布を使ってみてください。
世界が変わります。




小物家電

パナソニック 人感センサー付きLED電球

自動で点灯する電球。

人感センサーは良いぞ。

トイレの電球を人感センサー付きに変えたら、これがとても快適で虜になりました。
今では家中の電球をすべて人感センサー付きのものに取り換えてます。

特に、トイレ、玄関や廊下、台所の電気を自動点灯にしておくと恩恵が大きいのでオススメです。

一人暮らしなら家中すべて人感センサー付き電球にした方が良いと思います。

複数人で住んでいる場合やペットがいる場合は場所を選びますが、トイレや脱衣所だけ人感センサー付き電球に変えただけでも快適さを実感できるハズです。

初期投資はちょっと高いですが、めちゃくちゃ快適なのでおススメです。

まずはトイレや脱衣所から人感センサー付き電球に換えてみてください。



Dyson ヘアードライヤー

風が強いドライヤー。

髪を乾かすのが嫌いなので、なるべく短い時間で乾かせるように風が強いドライヤーを使っています。

ドライヤーはいくつか使いましたが、髪が乾く速さの違いは一定のラインを超えると実感できなくなります。
迷ったら見た目で選ぶのが吉です。

ぼくは黒いのがカッコいいと思ったのでダイソンの黒色ドライヤーを使っています。

この世で一番カッコいいドライヤー



購入時にスタンドが一緒にもらえたのですが、便利で活用しています。



ブラウン 電動歯ブラシ

電動歯ブラシ。

電動歯ブラシを使わずに手動で歯を磨いてるのは、Excel使わずに電卓で計算しているようなものです。
時間の無駄なので、今すぐ電動歯ブラシに換えましょう。

アイロボット ブラーバ

ロボット拭き掃除機。

拭き掃除なので、稼働音がルンバのような吸い込む掃除機と比べて静かなのが良いです。
在宅勤務で家に居ることが多いので、静かのはとても重要です。

家にいることが多い人はロボット拭き掃除機試してみてください。

付属の専用クロスがありますが、ぼくは洗うのが面倒なので市販のクイックルワイパーをつけて使い捨ててます。




家具・収納

コールマン インフィニティチェア

180度近くリクライニングするチェア。

Youtubeのサウナチャンネルで存在を知って購入しました。
座り心地最高で、倒して座ると高頻度で寝落ちします。

外で使う用の商品だと思いますが、ぼくは家の中で使っています。

ネットでシングルソファーを購入して失敗したことがあるのですが、よくわからん安物のソファーを買うくらいならインフィニティチェアを買った方が間違いないです。

ぼくは黒色を使っています。
なかなかカッコいいです。

コールマン以外からも同じようなパチモン商品が発売されています。
Youtubeのレビューを見ているとパチモンもそんなに悪くないみたいです。
が、コールマンのものもそこまで高額なわけではないので、本物を買うのが吉でしょう。



山崎実業(Yamazaki) ハンディモップ ホルダー

ハンディモップの収納アイテム。

背面にマグネットが付いていて、PCデスクの脚にくっつけて使っています。

デスクの上が汚れた時にハンディモップをさっと取り出して掃除できます。便利です。

真っ黒なので景観を損なわないのもGood。



山崎実業(Yamazaki) キャスター付き ケーブル収納 ラック

電源タップ&Wi-Fiルータの収納。

かなりデカくて頑丈です。余裕をもって収納できます。
中が2階建てになっているのが使いやすいです。

おおげさに言えばただの箱なので、ただの箱にしては高額すぎるようにも思えますが、今のところ他に良い商品は見つかっていません。
使いやすいので、満足しています。



デスクマット

PCデスクの下に敷いているマット。

椅子を動かす時の音を抑えてくれるのが偉大です。
床の傷つきも防止できます。

黒いマットを敷くと部屋の中が引き締まるので、インテリアとしても満足しています。




食器

サーモス 真空断熱ジョッキ 720ml

真空断熱ジョッキ。

神ジョッキ。

中に入れた氷がマジで全然解けません。
結露して机が濡れることもありません。
毎日使っています。

720mlというサイズ感も良くて、500ペットボトルの中身が余裕で全部入ります。

ガラスグラスとか使って机の上をびちょびちょにしていたり、わざわざコースターを敷いたりしている人は、今すぐサーモスの真空断熱ジョッキに買い替えましょう。

前にハイボール好きの父にプレゼントしました。
とても気に入ってくれた様子です。
大切な人へのプレゼントにもおススメです。




消耗品

エレコム クリーニングクロス

万能クリーニングクロス。

PCデスクの端っこに常備しておいて、iPhoneやiPadの画面の汚れが気になった時にさっと拭いてます。
拭くと画面がとても綺麗になるので気持ちがいいです。

メガネ吹きとしても使えます。

安いです。
1枚買っておくと低コストで生活レベル上げられるのでおススメです。


Latuna マジックテープ付き両面テープ

マジックテープ付きの両面テープ。

電源タップをPCデスクの下にくっつけるのに使っています。
両面テープ、マジックテープともに粘着力が強力なので安心して使えます。

PCデスク周りをすっきりさせたいと考えてる人にはおススメです。



クイックルワイパー立体吸着ウエットシート

立体吸着ウエットシート。

ロボット掃除機のブラーバにつけて使っています。
デコボコが優秀でゴミをいっぱいかき集めてくれます。

類似商品の中では高額な方ですが、掃除時のストレス軽減は重要なので惜しまないことにしています。



クイックルワイパー 本体

クイックルワイパー 本体。

黒くてカッコいいので気にっています。
黒色好きにおススメです。

部屋の端っこにおいてあっても目立たないのも良いです。


アズマ 浴室掃除用ブラシ

風呂掃除用のブラシ。

汚れが落とす力が強くて使いやすいです。

取っ手にマグネットがついているので、壁に貼り付けて収納できます。

色々ブラシやスポンジを使いましたが、これが最強です。




おわり

今までの人生で買って良かったモノをすべて紹介しました。

どれも自信を持っておススメできるものばかりです。
気になるモノがあればぜひ買ってみてください。

もっと詳しくレビューを訊きたい人は、twitterでDM送ってくれれば回答します。お気軽に連絡くだささい。

https://twitter.com/youke_exe


いいなと思ったら応援しよう!