見出し画像

PCを切り替えるならこれ。ハブモニター + USB-C切替器

作業PC切り替え時のケーブルの抜き差しがとにかく面倒

IT企業のシステムエンジニアとして5年間フルリモートで在宅勤務を続けています。
日常的に仕事用PCと私用PCを使い分けています。
PCを切り替えるたびにマウス、キーボード、モニター、WEBカメラなどの接続を全て抜き差ししていました。
このケーブルの抜き差しがとにかく面倒。
また、頻繁な抜き差しによる接続部分の消耗も心配でした。


USB-Cハブモニターでケーブル付け替えを削減

そんな悩みを解消してくれたのが、USB-Cハブモニターです。
USB-Cハブモニターとは、その名の通りハブ機能を内蔵したモニターです。
全ての周辺機器をモニターに接続すれば、PCに接続するのはUSB-Cハブモニターのケーブルだけで済む便利な製品。

例として私のPC環境周辺環境を紹介いたします。

USB-CハブモニターにノートPC、マイク、キーボード、マウス、WEBカメラ、LANケーブルをすべて接続しています。
これの何が素晴らしいかというと、モニターとPCを接続する1本のケーブルを付け替えるだけでPCの切り替えが済む点です。

USB-Cハブモニターを導入したことでケーブル付け替えが削減され、PCの切り替え作業がとても快適になりました。

おススメモニターは『Dell P2425HE』

私が愛用しているのは、『Dell P2425HE 23.8インチ USB-Cハブモニター』です。

このモニターは、薄型ベゼルで枠が極限まで薄く、ブランドロゴもないため、非常にスタイリッシュです。
解像度はフルHDでリフレッシュレートは最大100Hz、デスクワークに最適です。
また、デイジーチェーン接続に対応しており、複数のモニターを数珠つなぎに接続できる点も魅力です。



切替器を導入するとさらに快適に

さらに、PCとUSB-Cハブモニターの中継にUSB-C切替器を使うことで、作業用PCの切り替えが一層快適になります。

この切替器は、接続するUSB-Cケーブルをスイッチする製品で、ボタン1つで作業用PCを切り替えることができます。
ケーブルの付け替えが不要になり、大きな改善を実感しました。



USB-Cハブモニターの経済的メリット

USB-Cハブモニターを使ってみると本当に分かるのですが、ケーブル1本で全ての周辺機器と接続できるのはめちゃくちゃ便利です。
USB-Cハブモニターではなくドッキングステーションを使う方法もありますい。
しかし、ドッキングステーションは高額なものが多いので、モニターでその役割を兼任できるた方が経済的です。
また、デスク上にドッキングステーションを配置する必要もないので、デスクがスッキリするのも大きなメリットと言えます。


USB-Cハブモニターと切替器を導入すれば日々の業務効率が向上すること間違いなし

PC環境を劇的に改善したい方には、USB-Cハブモニターと切替器の組み合わせを強くお勧めします。
作業が一段と快適になり、日々の業務効率が向上すること間違いなしです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集