見出し画像

コロナは短期戦なのか長期戦なのか問題

  今の日本のコロナ対策はなぜうまくいかないのか。その理由の一つはこの問題にあります。
 コロナに関することで政治家やメディアから「今がこらえ時です」とか「今が一番の頑張りどころです」という言葉を何度も聞いたのではないでしょうか? 一方で街頭インタビューなどで「どうせなら短く強い措置をした方がいい」という声もよく聞かれます。
 コロナ禍が1年以上続いていることからももう十分に分かることですが、対コロナは短期的な対策で取り組むことではありません。最大の力の入れどころだけきっちりやればいいものではなく、短期に集中して取り組んでも長い目で見れば効果は強くはありません。
 対コロナは短距離走なのか長距離走なのかと考えると分かりやすいと思います。対コロナは明らかに長距離走です。なので全力疾走的な短期の政策は使えません。
 この件、実は最初の緊急事態宣言の時にも書いているのですが、あれから1年経っても対コロナの政策は短距離走のくり返しなのは変わっていないように見えます。


 対コロナの感染防止策は長期に継続できるレベルで行うしかありません。政府はそれを誤った為に何度も緊急事態宣言を出しつつその内容はじょじょに緩くなるというおかしな対応になってしまっているのです。
 コロナは長期戦なのだから長距離走の政策でいく。今の日本はこの第一歩から踏み外しているのでチグハグな対応を繰り返しているのです。

いいなと思ったら応援しよう!