
家族への帰省の旅 / A trip home to family
体調も整っているので、帰省してきました。
墓参りのほかに、特に、入所している姉(兄嫁)との面会が久し振りでした。
Since I am feeling well, I have returned home.
In addition to visiting the grave, it was also a long time since I last met my sister-in-law who is in the facility.

数年前、さまざまな病気が重なり、今は養護老人ホームでお世話になっている姉。 コロナ禍で許されなかった面会が、ようやく可能になり、数年振りの再会でした。 車椅子に座り、話せる言葉数は無くなりましたが、感情表現は一杯してくれました。 近況報告の為に、A4版に大焼きした写真を見る度、大きな声を出してくれました。
実家では、数年前の脳梗塞の影響で、療養中の兄と半年ぶりの再会。
身の回りの事は出来るほどに回復し、会話も以前よりもしっかりしてきた兄。 病気で稼業をリタイアして以来、とても優しく接してくれる様になった兄。 いつまでも元気に、過ごし続けてください。

ここが、僕が初めて無免許運転をした道。
5~6歳の頃、父親の膝の上で、左右にハンドルを切った想い出の道です。
当時と変わらず横には線路、でも、舗装とガードレールはなかった道。
故郷には、僕の家族との想い出が多く残っています。
さあ、僕の道を歩み続けていきます。