![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12418613/rectangle_large_type_2_20f4a1cf86f9e5ffa6290203a651f01e.jpeg?width=1200)
継続車検、無事に完了!
検査担当官、今回は横柄でぶっきらぼうな人ではなく、細かく分かりやすく対応してくれる人だったので、大きな心配無く、光軸再検査2回のオプション付きでクリアした。
日頃から、光軸管理していない事を反省。もっとしっかりやります。
ここで、ハプニング!
新規の継続検査証とシールの発行窓口に行くと、
「 納税証明書ありませんけど ・・・」
おかしい。
事前確認窓口では全部揃っていた筈だから、検査ラインに戻り、 「落ちていませんか。」 と検査担当官に尋ねても、 「無い」との事。
仕方ないので、広い構内を移動経路に沿って、歩いて探していると、女の人が、僕の方に向かって、小走りしながら
「 小林さ~ん!」
久し振りの体験、少し、嬉しくなった。
訊けば、検査ラインの片隅に落ちていたと、担当官の方が届けてくれたようだ。
きっと、渡したファイルケースから、書類の出し入れの際、落ちてしまったのだろう。
お陰で、再発行に行かず、2年間乗れる。
そして、前回のトラウマも完全解消。
女性の人に 「 再来年もよろしく!」と伝えた。
今度の車検が楽しみだ ♪