見出し画像

生後7か月の記録

こんにちは!youkaです!

本日で我が子は生後7か月を迎えました!

先月からの変化を記録しておこうと思います。

6ヶ月の記録はこちら👇

①お座りから深くお辞儀して戻ってこれるようになった
お座りして後ろにこけることはほとんどなくなりました。

②寝返りは未だ拒否
手伝わないかぎり、自分から進んで寝返ることはしません。仰向けより座っている方が好きなようで、起こせと訴えてきます。

③離乳食はモグモグ期へ突入
下でつぶしやすいでんぷん質の炭水化物の多い野菜から、少しづつ形を残したものを食べさせ始めました。おかゆも5分がゆですが、嫌がらずにしっかりもぐもぐして食べています。そのぶんごっくん期に比べると時間がかかるようになりました。

④昼夜をしっかり認識
今のところ夜泣きもなく、短くても6時間は連続で寝てくれますし、長いと10時間しっかり寝て、朝もご機嫌で起きてくれます。

⑤誰に抱っこされても大丈夫
場所見知りは少しありそうな気はしますが、いろんな人に抱っこされても泣かずにいるのでとても助かっています。

⑥歯が生え始めた
指を入れると明らかに硬い歯に触れることが出来るようになりました。まだ白く見えるところまでではありませんが、今後の授乳が少し心配ではあります。

身長、体重共に急激な成長は少し落ち着いたかなと思う反面、いろんなものを片手でつかんだり、右手から左手に持ち替えたり、500mlのペットボトルを軽々持ち上げたり、見た目以外の成長をとても感じる1ヶ月でした。

力も強くなり、フィジカル面の発達が目に見えて分かるようになりました。後ろから見た時に首筋がしっかり出てきたので、動いている分エネルギー消費も激しいのだと思います。その分、離乳食、母乳から与えられる栄養を考えないといけないなと思います。

まずは自分が健康であることが大事なので、鉄分、ビタミン、タンパク質を意識した食事を心がけています。

これからハイハイしていろんなところへ移動し始める事を考えると、より目が離せなくなりますが、のんびり屋さんなので来月までに少しづつ模様替えも進めて危険のないようにしていこうと思います。

I’m also happy if you are happy!

いいなと思ったら応援しよう!