見出し画像

生後9か月の記録

こんにちは!youkaです!

本日で我が子は生後9か月を迎えました!

先月からの変化を記録しておこうと思います。

8ヶ月の記録はこちら👇

①うつ伏せからお座りができるようになった
先月まではお座りからうつ伏せは行けましたが、うつ伏せからお座りはできておらず、この一ヶ月でどちらもできるようになりました。

②腹ばいで動けるようになった
腹ばいや座った状態で動けるようになり、気づいたら部屋の隅っこにいるなど行動範囲が一気に広がったので、床の物を一掃しました。

③離乳食は好き嫌いがはっきりしている
食べる時と食べない時のムラが激しいので苦労することも多いですが、味蕾がしっかり発達しているんだなとプラスに考え、少しでも食べてくれるものを見つけられるように楽しみながらやっています。

④模倣が出来て、いくつか言葉も理解できるようになった
「ハーイ」で手を挙げて、「パチパチ」で手をたたき、「ダンシングベイビー」で身体をゆらゆら踊らせて、「コテッ」で顔を私の身体にくっつけるようになりました。

⑤私がいなくても全然平気
仕事や所用で両親に数時間あずける事があっても、私がいなくて泣くようなことは一切ありません。嬉しいような寂しいような。

⑥生後8ヶ月を過ぎてから断乳
預けることなどを考え、ミルクの回数を増やしていったタイミングで、夜間のみの授乳になり、自然と出なくなったため完全にミルクに移行しました。

断乳したこともあり、絶対に母が必要な条件は授乳のみ・・・。無性に寂しく感じた時間もありましたが、こうやって親の力を借りずにどんどん成長していくのだなと嬉しく感じます。

いっぱいいろんな経験して、元気に大きくなーれ!!

I’m also happy if you are happy!

いいなと思ったら応援しよう!