![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87044314/rectangle_large_type_2_6d886c4561f2de437a201d7afa2a7d69.png?width=1200)
復活BSVはアマゾンジャパンで使えます 利便性大
復活!BSVはアマゾンジャパンで使えます
涼しくなって過ごしやすくなってますがまだ
自分のPC部屋は朝9:00で32度あります。
メインで使ってる自作AMDPCの調子が悪くサブPC
を使用しながら復旧してます。最悪WIN10から
やり直しもありえるので往生してます。
MBとCPU、メモリ買おうかな。悩み中
そんな中で、BSVウォレットのCentbeeのショップ
をチェックするとなんと、以前使用できていて
突然項目がなくなっていたアマゾンジャパンが
復活してました。僕は以前から何度もBSVでお米
を注文していたので、復活は非常に嬉しいニュース
※10/22現在 また消えました。セントビーは調整してると
思うのでまた復活すれば報告致します。たぶんまた復活する。
UBERはあります。
BSVマレーシア大使の方がペイペイとも話合っている情報もあります。
ペイペイができることはBSVはできますし、ハンドキャッシュはバーコード
スキャン両側に対応できるはずなので。ゆくゆくはあるかもしれないので
期待してます。僕はコンビニ他でペイペイはよく利用してるので。
正確にはCentbeeは2021年12月から2022年5月までは
アマゾンジャパンでカードポイント変換できていましたので
何度もお米を注文していました。100円から変換可能
(Amazon Japan Egift Voucher)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379486833-b0kP23D8UF.png?width=1200)
今回はスマホでhandcashからcentbeeにBSV1000円
を送金してAmazon Japan Egift Voucherで
1000円カードに変換しましたので、ご参考に
Centbeeに関しては送金反映が速い場合と遅い場合があり
今回は結構時間がかかりました。
まず、ハンドキャッシュから自分のセントビーのペイメール
アドレスにBSVを送金するので、セントビーのペイメールアドレス
をコピーします。受け取りに表示される「アドレス」をタップ
すると自動でコピーされます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663379525572-EEXkL2dg1V.png?width=1200)
ハンドキャッシュの「送金する」でコピーしたアドレスを
貼り付け、日本円金額1000を入力して送金ボタンタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1663379564263-OM5W5GQlt6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379650227-9szTUuxKFp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379655746-VjlQrFHB1p.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379601614-xKFJewEppi.png?width=1200)
即時着金しない場合はハンドキャッシュのログ表示を
クリックして「ブロックチェーンを確認」をタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1663379676900-BZev6mbfeh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379701018-yQzrnhUedx.png?width=1200)
トランザクションのステイタスが1に変化したタイミングで
セントビーに着金していました。速い遅いはあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1663379822856-CPvpdb3Imi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379828065-iUzOLCoowh.png?width=1200)
セントビーのショップには現在Uber Japan、Amazon Japan、
などがあります。オースなどと比較すると弱いので増えてほしい
![](https://assets.st-note.com/img/1663379742179-oHU8Q3Z9Rq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379756361-oHDny02J4g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663380202581-L3dU5BOwrY.png?width=1200)
セントビーのショップ→Fashion & Lifestyle
→Amazon Japan Egift Voucher→Choose amountに
1000入力→確認タップ
![](https://assets.st-note.com/img/1663379868601-CnHRBR7bFh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663379892967-fSWuO0oQDi.png?width=1200)
成功
![](https://assets.st-note.com/img/1663379913232-t0UBf65EJu.png?width=1200)
トランザクション確認
時計マークが緑☑に変化するのを待つ
![](https://assets.st-note.com/img/1663379992273-R6DYl9gDvu.png?width=1200)
今待ってます。
これは前回15分程度だったように記憶してます。
今回は時間かかってますので終われば更新します
緑☑に変化すると、コンビニで買ったアマゾンカード
と同じ仕様の1000円分のナンバーが表示されますので
それを自分のアマゾンアカウントに追加すれば
アマゾンで買い物ができます。
※なかなか反映しないので説明を読むと
カード番号反映に一週間かかる ようです。
以前使用した時は5分ほどで反映してました。
仕様変更のようで残念ですが反映すれば
使えます。
CENTBEEの説明では7~10日とのこと
まあ、でも届けばアマゾンで使える事は大きいので
![](https://assets.st-note.com/img/1663457453457-B5S5ahHG7p.png?width=1200)
今回は猫の餌を買う予定なので反映して買ったら
ここで情報追加します。
アマゾンで BSV使用できる/できない は、かなり大きい
利便性なので。
ハンドキャッシュでは自分のウォレットのバーコード
が表示されるようになってますし、バーコードを読むこと
もできますので、後はコンビニのレジがソフト対応さえすれば
BSVを使用できるという状態になってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663380114434-GKEiIMpABH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663380120383-ptx1hrc7ap.png?width=1200)
僕はペイペイ
を使用してますが、いずれペイペイと遜色なくハンドキャッシュは
使用できるようになってほしいと思ってます。性能は送金できない
ペイペイより上なので。
BSVのウォレットHandcashは
ウォレットのギャラリーから
アプリとゲームに安心してすぐ
接続して遊ぶことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663737329103-NMYe0HXTb5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663737335399-xOIxatVDUQ.png?width=1200)
ETHのように複雑ではなく
承認で危ないということもありません。
BSVはとても多様でアプリがいっぱいで
飽きることはありません
いずれインターネットはグローバルにマイクロペイメント
に対応すると思います。カードによる支払いよりも合理的
かつ安値で利便性も高く環境にも優しいからです。
イーサリアムはアップグレードが最後まで完了しても
マイクロペイメントはできません。
意味のあるものに投資しましょう。
本物ビットコインとして機能するのはBSVのみなので。
BSVはCENTBEEでアマゾンジャパンカードに変換して使えますし
ゲーム収入もあったりしますので
今後、League of Legends,Apex Legends,Fortnite他
有名ゲームがBSVに対応する可能性があります。
なので今BSVを買っても遊べるので損はしないってこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1663892374671-JImHNwH8FU.png)