#ドリーム燃料 調べてわかったこと
2024/2/20追記:ドリーム燃料については興味失いました。
なんか狭い範囲でしか機能しないってことを輻っピールしてる感じで
まあでも先生ゆうてうようにいろんな理由あるんだろうさ
この記事やアクセス数はぱかやったら多いんだけどね。222
僕は世界が良い方向に進むことしか想定してません。たとえばいちいち見せられるCMなどはこちらが我慢して見た場合マイクロペイメントで0.01ドル
ほど見た人にアーンされてもいいんじゃないでしょうか?なぜ我慢して見たほうにストレスがあって主催側にしか利YA場がないということになってるのでしょうか?だいたいCMが助長する方向へ進んで喜ぶ人いますか?
何の興味もないCM30秒見せられてその後で15秒
別のCM見せられてやっと本編始まるとかお金払ってる
のにCM視聴強制される。それが増える流れだと
本編前に5回強制される方へ進んで喜ぶ人って
いますか?負荷ふかで何回生?
これえ信じられへんけど喜んじゃう場合あって。でもそいつは複3時的なへんな幼稚染た勢い洗脳でしかなく、結局はCMで彼ら売ろうとしたものは買わずぎらいで買わんくなる。元々主催態度には反感持たれる反感想定してるから彼らは循環してまだ機能できてる。そのときは。マイクロペイメントやオールIPv6化はCMのシステムを緩和させ変革する可能性持っていてそれは正しい方向性と生徒とシテ僕は考えてます。状態? 飽和? 1000⭕
現在はクレイグ・ライト博士の裁判や室内教室に注視してい ます。
興味あれば読んでみて。結果は遅めで佐藤さんので読んでみ ます。
For people from English-speaking countries
Craig Wright Vs.trial status❶ (English version)
https://note.com/youiti2nz/n/neab423c4c795
日本人向け
COPA対クレイグ・ライト裁判状況❶|陽一 (note.com)
このブログは僕の渾身の書道作選べで熟考して書いてるので
特に今中教授にも読んでもらいたいなあ と願っています。
de 感想として 疲れるかんじと 7?
僕のぶっちゃけここで書くと Noteさんには本当は RT処理B9GLAN*D
有料コンテンツを0.01円~100円でも販売できるようにしてもらいたいっていうのはあります。今自分が売ってるコンテンツはとりあえず適当な値段範囲で売ってます。手間かかるけど全部100円にする予定なので。買ってくれた方々ありかとう。本来の自分の希望としては全部BSV1円で情報販売でき
即時処理が自分の希望。なのでNoteは宣伝出ず素晴らしいと思うので
更に良くなるように願っています。情報お金石油POWLD電力処理力等々..
ドリーム燃料について調べた。
増えたドリーム燃料をディーゼルエンジンに供給して作った電力をドリーム燃料を作るコンテナに供給すれば増え続ける+10%でドリーム燃料が増え続けますね。増えたドリーム燃料を種油にできるので、増える+10%のエネルギーはCO2反応によって増殖する石油内の菌株「HD-1株」と大気中のCO2が作り出すというより、反応による変化だと考えています。POW+意味まで。
結合して子供を増やしたことで水の10%を石油に変化させる。
A .宮島 ん顔視眉..
今中忠行立命館大教授の経歴は間違いなく、バイオ関連での紫綬褒章も受賞もあります。50万円サブスクの話はなくなり、生産能力を120リットル/1hで2億円で販売だそうだ。
僕は30年以上の研究成果で、怪しいとは考えてません。
僕の推測で怪しいと感じたのはテレビ大阪で報道されたニュースは仙台のサステイナブル開発という会社で、大阪市と関係あり、報道するということで今中さんから承諾をばっちり得て、その代わりに今中さんから承諾を得ないで、月50万円でリースという許可していないitemae儲け話の情報を勝手に出したため破談になったと考えています。現在今中氏はドリーム燃料装置の投資話化はすべて断っていて?単純に20トンコンテナの装置を2億円、1億円で販売していますのでその姿勢は誠実であると言えます。クレイグ・ライト博士に関しても投資化の話がなく、姿勢は誠実であり、僕はそれがなければ絶対に信用しません。そういう考え方なので。
驚き!人工石油装置 今中教授が装置を発売開始 DR.もろなひいsoba r
https://golden-tamatama.com/blog-entry-jinko-sekiyu-2.html
実際2億円で装置を買った人がいて、できたドリーム軽油でマツダ車で走行すると燃費性能が1.2倍に増加したそうだ。
公式HP
追記乂1 1 めました。どうぞよろしくお願いいたします。なあ
装置を小型化できればガソリン供給なしで車、バス、電車が走ったりの可能性もあります。船舶なら実際、供給なしで運行可能なのではないか?
※しかし、できるのはコンパクト化までで現状では装置サイズの極小化についてはおそらくまだ無理と推測しています。極小の世界は甘くもなくという理屈は下の方に書いてます。僕は石油自体の分子構造自体が、エンジンの動きに似てるという動画も見たことあります。人間の細胞もそうで、飯が燃料になってるわけでウル清掃
11月24日の見学会は1週間の間に1,000件(2,500名)以上の申込みで殺到したため中止となったようだ。しかし12月には京都で講演会予定されてるので。その様子はYOUTUBEで見れますので。
1993年、(ほんとは1992年かもねえ。知らねえよ。そこ=タイムスタンプの必要性ってこと。文章記録だけだと外部から故意で改ざんされたらおしまいやし)京都大学大学院の今中忠行(現在:立命館大学生命科学部らは、油田から採取・単離した菌株「HD-1株」が通常状態では石油を分解する能力を持ちながら、石油も酸素もない環境におかれると細胞内に逆に原油を作り出すことを発見し、その代謝技術の部分が30年間の研究を経て、装置に使われて。 エネルギー保存法則を超えた?と推測してます。今中さん以外のグループは真似できない技術だそうだ。基本的に菌とCO2の反応により10%の水をドリーム石油10%に変化させて出力。物質として水と最初一回のみの石油や触媒設定をセットして液体環境を変えるだけのエネルギーしか使わないので。メンテナンスも半年一回で数万円で済むそうだぽくならてきますう?
今中教授はアメリカ微生物学アカデミー のフェローであり、基本的に環境変化による細菌の分解と培養する技術なので、菌の反応で変化させるにはそれほど電力消費はない印象がある。核融合と同等の技術で、核融合も最初に高温プラズマを発生させるエネルギーが必要で入力より出力が多いので。
ま.け っきょふは地玉さんとか神さんとかは 制御むずいわねえ
石油生成・分解 #ドリーム燃料
物理的には矛盾はないと思います。基本的に環境変化による細菌の分解と培養する技術なので、あくまでも石油を生成し、それによって発電するのは細菌株とCO2反応で増やした石油だと考えれば納得します。エネルギーを作るのは光触媒での細菌。詳細な実験結果を早く知りたいと思ってます。
ラジカル水から水に戻ろうとする濃度勾配を埋める空気中のCO2反応についての今中さんの明確な説明はこの動画の10:00からの説明があります。飛び込んでくるCO2と石油内に含まれた菌株「HD-1株」が+10%に変化すると僕は解釈しています。
#ドリーム燃料
種油に石油を使わなくても、装置で生成されたドリーム燃料を
種油のかわりにセットして使えば、永久に+10%の石油が生成され続け、総発熱量は市販石油より若干良い。Deathあ4!
現在、埋蔵されてる石油やウランは地球での自然の変化によって蓄積されています。今中さんの発明は、その埋蔵されてる石油が生成される環境、メカニズムを装置で再現してるとも言えると思います。これはブラックライトを照射してることからの僕の推測で。
https://ittech.co.jp/wp-content/themes/ittech/assets/docs/patent.pdf
なぜ石油の埋蔵量が多いかを考えると、地中で微量でも増えていくメカニズムがあるからで、その自然メカニズムを今中さんはドリーム燃料生成装置で再現したま人工的な環境エミュレーション装置 とも考えられます
現在、#ドリーム燃料 石油製造装置は20ftコンテナの大きさで、生産能力は120リットル/1hで2億円で販売なので、船舶や電車などに組み込めば石油の供給全くなしで、運行できるようになる可能性があります。ある種☆発見
の人予見、観測は…
実際に現在毎分+1.5リットル
ドリーム燃料を生成できてる事実は重要と思われます
今中さんは油田から採取・単離した菌株「HD-1株」が石油も酸素もない環境におかれると細胞内に逆に原油を作り出すことを発見した。
202311/11現在、自分の理解では
CMしかり肉体精神に関わらずな 負荷っていう観点で
一酸化炭素と水素が発生した、化学反応を起こしやすい
ラジカル状態の活性化水50%+種石油50%がラジカル重合で
空気中の炭酸ガスが活性化水に吸収される連鎖反応により
結果として水部分は40%になり石油は60%に変化して+10%の石油
が増え続け、常に再現性があり毎分+1.5リットルと理解しています。
CO2の供給に関しては自然反応なのでコストは0だと思います。分子レベルで水に戻ろうとする反応でラジカル水50%+石油50%が結果として、水40%+石油60%毎分1.5リットルで出力され常に再現性がある。
炭酸ガス(一酸化炭素)+水素の状態になってるラジカル水に石油を加えると空気中の二酸化炭素が分子レベルで水に戻ろうとする反応で水が10%減って石油が10%増える。雨が降っていて湿度100%の条件では+5%になり、重要なのは毎分+1.5リットルは常に再現性があるということ
エネルギーを作って働くのは光触媒でのCO2と細菌
常温常圧で+10%の石油を作るのはCO2と細菌なので+10%を生成するために使うエネルギーは液体の環境を移動させるためのポンプ動力と800Wのみ。その動力は生成された石油でディーゼル発電機で供給できるので。
@「水は低いHOPE流れう など
僕は、まだはっきりくっきりぽっきり+理解できてへん部分もあり、現状X で さとうみつろうさんに尋ねたりしていいねのみでスルウされてます。
あお互い忙しい。ので
2023/11/12現在での僕の理解
濃度勾配を埋める空気中のCO2反応はラジカル水化+種油でできた石油内の菌株「HD-1株」が飛び込んできた空気中CO2と石油に光触媒で反応することで増殖し、ラジカル水の中の一酸化炭素を水に戻す過程で水の10%が+10%の石油に変わる。+10%の新たなエネルギーを変化生成して働くのは菌とCO2という理解(武田邦彦さんのYT動画で濃度勾配を埋めるグラフがありました。さとうさん動画での指摘もある)
↑ おそらくメカニズムは僕のこの考察で正解だと考えてるので
エネルギー保存原理に拘って否定したがる人は特によく読んで
熟考し、YOUTUBEでのドリーム燃料関連動画をよく視聴してから
反論してほしい。石油にも微生物が含まれていて変化によって増えるメカニズムが自然にあると考えてるので。地球のエコシステムを小さくして装置で再現してる感じだろうと推測してます。おおらふはんびっし生成装置などで
最新情報 ①
この動画ではドリーム燃料での最重要部分光触媒の特許は日本、ロシア、中国、イギリス、ドイツ、フランス、オランダでは押さえていて アメリカでは拒絶されたため申請し直してるという部分(BSVのイギリス裁判と似てる部分がある)※後進国からは一切特許料取るつもりはないとのこと
さとうみつろうさんには
12月に予定されてる今中教授の講演会では、入力水:石油が5:5はんぶで
結果出力 4:6に変化するメカニズムにおいて、菌株「HD-1株」がどういう培養組み合わせエキス抽出変化を起こしているのかに関してわかりやすい説明を発言してほしいと思ってます。※127朝 ちゅうしらしい ねんざん
※論文から推測すると環境設定や触媒条件を変えると石油が増えることを確認、発見して、そのメカニズムの内訳はよくわからない(なぜよくわからないかは、微生物に関しては現状の科学ではほぼ解明されておらず、この事実に関しては過去の立花隆さん(123233)の文献読めばわかります。ようするに観測しずらい、環境によって種類が膨大でデータを集めづらいなどの理由がある。それはCPUが配線1ナノ以下ができないことと同じ理由で『観測』できないからです。全貌が把握できないので微生物の定義は単に「小さい生き物」とされてる)地球上のすべての人間のKYCを把握することがまだできないように、サイズが小さい生き物すべて把握できるわけないでしょ?
違いますか?だから今中教授の「現在わかってる物理法則の外側(または例外が適用できる)での現象」という発言は正しいと主張できる。それが僕の根拠なので反論ある方はそこを踏まえてほしいと考えてます。
核融合比較でも蓮遥かに安全性も考慮されてますし
Nick Okeefe♪さんのLittle Fury Things - Dinosaur Jr. Cover
しかし結果に至った再現性はあるっていう事なので環境設定の効率化を30年突き詰めて研究して装置完成に至った。という感じならそれでもいいので。
で1ナノ観測レンズ精度で 名付け ふぁあざ?
更につっこむと、昼飯に袋ラーメン食べるとして、お湯に移す時に麺の切れ端おやって落ちてそれを燃えるゴミ袋にいれたとするじゃない?それについて活動してる善玉か悪玉かはわからない六人組菌とか?で活動していて、そういう世界中にある小さいサイズの微生物すべて把握、確認する話だとIPv4とipv6のアドレス数、マイクロトランザクション数上限と似た話になるだ。だからサイズと量重要と言ってる。ChatGPTに聞いても石油内の菌株「HD-1株」のこと書いてなくて 実は 菌株「HD-1株」こそ本質的に重要なのに隠されてるのもBSV=BITCOINと似てると感じます。sannpatu TD
でも調べればわかると思います。 ※僕は現段階でのAIはあまり信頼してない
のでメディアの煽りがああってもあまり使ってません。Googleの翻訳AIはよく使ってます。英語から日本語はほぼ問題なし、ところが日本語から英語への信頼性は極めて低く、意味変わったり、逆になったりも目立つので。自分で整合性とる必要があります。だからAIってのはまだその程度の精度しかないと判断してます。主催?隠したい情報は単語を削除したりの可能性もあるし、間違えたネット情報からの平均値で表示した場合、BSV=BITCOINが隠れたりもあるので。
結果先にあり、その正確な細部のメカニズムはわからない、または結果に至る過程での内訳を証明できないとしても間違いなく『再現性』と事実があれば、その発明は成功してると判断していいと僕は考えています。
またアメリカ海軍がドリーム燃料に近い技術を大々的に使用始めれば一般化するので消されるという人が多いけど、それは古い認識になると思います。
またコアである光触媒はなぜ他では真似できないのかについても。
よろしくお願いします。☒あと大阪市とは関係は続いてるかどうか☒横線❌僕はサステイナブルは投資化しようとする詐欺まがいだったと考えてます。ドリーム燃料自体は詐欺ではないでしょう。
長期的に証明されるかどうかではなく、今後
実際使用され始めるかどうかを見ていきます。
また今中さんやさとうさんが具体的な実測数値や動画をさらに
補足していく可能性もあると思います。
上記の動画で今中さんが言ってるように、
僕も…
この発明は徐々に世の中に広まり、やがて浸透して世界が変わっていく感じでいいので
「邪魔たけはせんといてくれ」
と考えています
※BSV=BITCOINに関する事実についても同じ考え
理想としてはトヨタさんやダイハツさんやホンダ及び東芝さん他複合団体とかで他の合成燃料(e-fuel)ではなく正式に常温常圧で可能な #ドリーム燃料に 対応すればほぼ完全なカーボンニュートラルが実現する と考えています。そうなることに意味はあります。船舶に使えば燃料供給なしで運行可能化および小型化の研究、増えたドリーム燃料でディーゼルエンジンを動かして充電してEVを走らせた場合、ディーゼルが放出する炭素は=空気中から取り込んだ炭素量と全く同じで相殺されるためほぼ完全なカーボンニュートラルと言えます。窒素しか出ず現状より30%削減でき、すすなどは全く出ないので。※EVのバッテリーは寿命が短く使用後に公害ゴミ化する問題はあります。ドリーム燃料作って溜めるのみで放出しない場合地球の二酸化炭素濃度は下がって酸素が多くなる?
ドリーム燃料は、常温常圧で可能で他の合成燃料(e-fuel)とはいくつかの点で異なります。
主に、その製造過程や使用される原料、エネルギー効率などが異なります。
例えば、一般的なe-fuelは石油を基にしていますが、ドリーム燃料はそれを必要としません。(スタート時一度だけ)
せっかく日本初で素晴らしい発明が稼働してるんだから
せめて灯油くらいは税金含めて現状価格の1/3程度で
一般販売できるように国や政治で施行してほしいと感じます。
計算上最初に1兆円投資すれば日本での全灯油消費量は賄え
以後は投資は一切必要なく外国から買う必要もなくなるので
最新情報 ②
アメリカ海軍がドリーム燃料と似た技術を開発中ってことは実質アメリカは技術認めていてOK出してるようなものだから消されることってないと考えていいのでは?
日本は自衛隊の船や一般漁業でドリーム燃料装置で開発して作ればいいのではないでしょうか?様々な国がエントロピー計算した上で最初は規制し、徐々に規制を緩めるというような形で始めればそれはクラウド化ってことだし、それは一般的になるだろうし。
僕の推測ではアメリカ海軍が随分前からドリーム燃料と似た技術を研究していて海水から作った燃料で飛行機を飛ばせることまで確認実証していて、現在も触媒光源での効率を追求してるというニュースがあるので、それが先進国で唯一ドリーム燃料特許を拒否した理由だと考えてます。アメリカもマウントできればしたいだろうと思うので。今中さん同等の科学者もアメリカには存在していて、似た触媒を発見したのだろうと推測してます。ただし最初の発見は今中教授のグループの方が速かった。
このニュースは実質的に入力エネルギーより出力のほうが大きい技術であり、アメリカはそれを認めてる証拠ってことでもあります。エネルギー保存則に拘って否定したい人はこれについてどう反論し、どう説明しますか?
薄まってエマルジョン化してるのではないか?と動画で疑ってる方がいました。ひとつの考察としては参考になりました。しかし僕の考察では薄まってエマルジョン化するとは考えてません。燃費が良くなり出力は高くなってるので。普通に考えて5:5の比率が結果出力で4:6で出力されるのだから6の石油が濃くなってる結果ですし2回目以降は種油必要なく+10%になるので、薄まるのなら常に同濃度4:6出力で再現されないってことになり
毎分+1.5リットルと矛盾することになりますので。
なのでこの方の上げた動画は言いかかりの側面強いと感じて。
アカウントも「スピリチャル系」の名前言い方で受ける可能性高い故意含んだ印象操作で視聴者が怪しく感じるように仕向けたいという目的もありそれ狙ってると受け取られてもしょうがない内容。
しかし、「ドリーム燃料」をみんなに知ってもらうために
上げてることに関しては詐欺性はなく洞察としては
参考になった。
https://www.youtube.com/watch?v=p6rHMiBHwuU&list=LL&index=1&t=17s
それと、さとうさんは今中さんとの会話をYoutubeに上げていて
その部分に関して詐欺呼ばわりしてはいけないと思いますね。
情報として貴重という部分。だからそれに関してはBSVで投げ銭
できるようになればいい。さとうさんの動画は34万回再生なので
1人1円でも34万円なので。現状でもさとうさんがハンドキャッシュ
の$アドレスをアカウント情報に表示してればこのように少額すぐ送れますし。
この発明は徐々に世の中に広まり、やがて浸透して世界が変わっていく感じでいいと僕は考えてるので。僕はさとうさんのクラファン話は興味ありません。投資自体への興味は薄いので。イノベーションとしてどうなっていくかの興味のほうが大きいので。
ドリーム燃料をBSV=ビットコインの事実と比較して考えると非常に性質が似てる
と考えています。※役に立たない技術で本物を隠そうとするノイズが
散見されるが、かつてのBSVほどではない。
BSVも世界やインターネットを快適化する発明だからです。
特にインターネットの情報が正式に法律で認められうる証拠となるタイムスタンプ付きブロックチェーンデータとして認められるようになることや IPv6化での今後は重要と考えています。※それは大手クラウドに保存されてるデータのタイムスタンプ情報がBSVブロックチェーン上にすべて記録され改ざんできなくなることやオール IPv6化によって始まると予測しています。
おおまかに比喩するとBTC、ETH他がe-fuel でBSV=BITCOINに当たるのが
ドリーム燃料やアメリカ海軍が実証中のドリーム燃料に似た技術
情報を改変しても書き換えの証拠が残って、法律で認められる情報となりハッカーが活動できなくなるという変化。世界のオール IPv6化は決まっていてそうなることでいずれ変化が起こることも確定してます。
IPv6にはBSVしか対応できませんしオールIPv6化は決まってますので。IPv4は設定から完全になくなります。特許というより変化によってネット上の情報が法律で証拠として認められるようになり、法的実行力を持つようになる。それは大手クラウドがすべてBSVブロックチェーン上へのタイムスタンプ永久保存化に対応していく形で始まると予想しています。
それは世界の快適化なので。
BSV(=ビットコイン)でのドリーム燃料牛糞と同等といえる革新性の要点は改ざん不能になることによって不正することができなくなり、その変化で
正直な人が増えていき良き世界になるってこと。
KYC に関しては僕はネットで顔は出さないが本名は出して
間違いなく自分であることをはっきりさせるスタンスで。
集団モブに対して匿名は犯罪であるとアメリカ司法も最近判決出したので
以前とは変わってきてることも理解しておきましょう。
集団モブが盗んだ商品をネットで匿名で販売していた
ことで問題なので。プライバシーはあったほういいので。BSVの方針でも
匿名はアウトでプライバシーは尊重され、匿名とプライバシーは別として
切り分けています。だから方向性として正しい。
ビットコイン(=BSVブロックチェーン)で世界を変えることの要件で誤解してほしくないのは一度書いてネットに上げた情報は改ざんできなくなることで改ざんできないというのはみんなが正直にならざるを得ないっていう変化で改ざん前と改ざん後のデータ両方消すことができなくなる
つまり一度存在したものは消すことができず不正できなくなるってこと
変更はできるが改ざんはできない。両者に正確なタイムスタンプログが
不変でブロックチェーンに保存され問題があった場合に検証され、
法的な証拠として実行力を持つようになる。
一度存在したものは消すことができないっていうのは
あるものはある ないものはない っていうことと同じで
人間は死にますが、その死んだ人が書いた生前のデータが存在していた場合
その人間が残そうとしたデータは消えるべきではない。
データは存在していたわけだから、データはあるわけで。
情報の伝播について考えるとノードの大きさも重要でTV局や主流メディアは
大きいノードをインフラで押さえてるので伝搬しやすいと言えます。
重要なのは、情報伝播の最速性で、BSVのオペコードには戦闘機に使われてるフォース言語が0/1層で使われていてインターネット向きと言えます。
BTCはオペコードを削除したから遅いし、ビットコインとは言えない。
最新情報③ BSV
レーザー通信による毎秒1テラビットのデータ転送のテストが成功、海底ケーブルが不要になる可能性 - GIGAZINE
毎秒1テラビット単位の転送できても処理は個別で ストリーミングの場合は16K解像度としても秒内 で個別処理される画像は1テラ超えない。なので 動かしてるプロトコルと秒間TX処理数上限のほうが重要。それはETHではなくBSV=BITCOIN。
+++++++++++++++++++++++++++++++
僕の近況は先日から買ったゲーム Diablo4とPOEに再度ハマったりしてるので スタッシュは20ドル買いました。
なのでBSVについて調べる暇があまりありません。ごめんなさい。
この2日はPOE控えてドリーム燃料についてまとめてブログを書いたので。
BSV価格は若干上がってますし
2024年にクレイグ博士でCOPAとやら裁判で勝った場合、ビットコインの著作権侵害の申し立ては法廷で審理されることになる。 彼はそれに勝った場合、BTC を#Bitcoinと呼ぶことは(法律により)許可されなくなり、 BTC はビットコインとして存在しなくなります。 BSV は、ビットコインの取引を希望するあらゆる取引所でその役割を果たすようになります。
まともなゲームアイテムがマイクロペイメントで快適に買えて動いてるのはBSVだけという事実は今後も変わらないと考えてます。
Champions of Otherworldly Magic - Collect, Trade, Battle! (championstcg.com)
若干XでのBSV関連のレス減ってますがご了承を。
追記BSV情報 2023/12/31
現在、値上がり中のBSVが欲しい人は、https://changelly.com に アカウントを作って、日本からBTC送金したあとに BSVに交換すればよいようです。交換後はHandcashに レガシーアドレスでBSV送金すればBSV保有できます。
現在、オーストラリアでは銀行から2ステップ、わずか5分でBSVが
買えるようになってるという情報を見た。
韓国中央銀行とノルウェーがCBDC検討を準備#BitcoinSV 日本も対応すれば言うことない。 オーストラリアのように銀行から5分で買えて コンビニやPAYPAYも対応すればいい。 長期的にはあり得る。アマゾンも対応してほしい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?