![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13793479/rectangle_large_type_2_636ee8ca472819cb843df2189452e2de.jpeg?width=1200)
やわラボの良い点の1つに"皆でやる"があるのは強いと思った話
学びとしても体験としても皆でやるのって良いなって思ってます。
今まで完全に一人でライブ配信や動画制作(もっといえばプランニングやディレクション)をしてきた僕にとって今、多くの人たちと現場に入れたり経験を共にできるのって幸せだなと思っています。
やわラボのお話
僕の運営しているオンラインサロン、やわラボは動画特化なので動画について書くと、動画制作もライブ配信も一人で完結できる仕事ではあったりします。
クリエイターが案件を受けてプロデュースからディレクション編集まで一括で行うのは珍しいことではありません。
でもやわラボでは基本的に複数人で1つのものを作ることが多いです*。ディレクター、編集者、時にカメラマンや書き起こし(テロップ作成者)のメンバーで構成され、皆の作品がリリースされていきます。
*もちろん、自分で全部やりたい場合は申告すれば全部自分で行うことができます。
皆で動く、という事はそれぞれの個性がぶつかって良かったり摩擦が生まれます。
色々な人と動いてみるとディレクターとの相性が悪いなと思ったり、この人はやりやすいと感じることがあると思います。これってきっと財産で。動画もライブ配信も自分一人だと気付かない事はたくさんあると思います。
汲み取り力を鍛える
僕はいままで自分一人で完結できる仕事は一人でして納品、をしてきましたが大きな仕事をするときは100%分業によって行われます。その時に伝わる伝え方、表現の仕方、思いやりが求められる事には苦戦しました。
その力不足はコツコツ一人で仕事をして低賃金かつハードな仕事を乗り越えて大きな仕事を受けた時、適した動きができず「役立たず」にレッテルを貼られて永久、失注という事もあります。ありました。
これを回避するには大人数で動く経験値を貯める事。スキルを身に付ける事だと思います。このスキルがいわゆる「汲み取り力」にあたると思うんですが抽象的なもので評価もされにくい。
でも強い人はずっと重宝される、リピートされる大事なスキルが汲み取り力。
これからやりたい事したい事
僕はやわラボを通して一人一人が活躍できる土台を作って欲しいと思ってます。動画スキルない人は動画スキルをつけて稼げるようになる。稼げなくても動画が楽しい趣味の1つになる。みたいな。
スキルがある人はキャリアにする、持ってないスキルに挑戦する。そんなことができる場になって欲しいと思ってます。
今ご一緒している企業様、お仕事はHPから
http://yawalabo.com
そして僕自身としては「皆で作る作品」を作っていきたいし「皆で作ったぜいえーい!」ってやりたいです。これまでもぼんやりは思ってたんですが、Nサロンやライブの現場で強く感じました。
昨日は急遽、想定してた会場から変更
— やわらかゆーすけ🐼動画もぐもぐ100万円 (@yawarakayyman) August 21, 2019
本場10分前に現地到着、時間通りに配信。
その裏には移動中に事前の役割分担を話し合った。
配信は無事に完了。
というドラマチックな展開があって、
こういうのあるから現場好きなんだよなぁと。
(僕はジェットコースターも好き)#やわラボ
本日の #やわラボ は #Nサロン 。
— やわらかゆーすけ🐼動画もぐもぐ100万円 (@yawarakayyman) August 20, 2019
黒澤さん @KurosawaTomoki 🐼の
#マーケティングトレース !
全てに大事なマーケティングについて学びます。僕らはライブ配信でサポート!
ディレクター: 櫻井さん @poolside39
カメラ:やましゅん🐑 @shunyama1097
配信モデレーター:Katyさん @KatyKeito pic.twitter.com/MppsJsFmyw
#Nサロン の人気集中講座
— Katy (@KatyKeito) August 20, 2019
「マーケティングトレース」
Nサロンのオンラインメンバー、はライブ配信、収録動画がご覧になれます⤴︎
集中講座メンバーも動画で振り返ることができます。
収録、配信担当は #やわラボ です https://t.co/KH0zaPfhTQ
#やわラボ で #Nサロン のライブ配信!!
— 櫻井-PAオペレーター&映像編集 (@poolside39) August 20, 2019
スタート1時間前に、急遽会場が変更になったと連絡があり、急いで片付けて移動→スタート10分前に到着し、配信開始に間に合わせるというミラクル!!
そしてそんな状況の中、配信2回目にしてスイッチャーデビューさせるゆーすけさんって(笑)
【本日の現場】#やわラボ 面子でライブ収録するよ!
— やわらかゆーすけ🐼動画もぐもぐ100万円 (@yawarakayyman) August 18, 2019
ライブハウスは渋谷CLUB QUATTRO!
5台体制で臨みます。
ダイヤさん @DaiyaOhtake
まっつん @syogo_matsu
かこまる @kacomaru_p
最高の画を撮るぞー! pic.twitter.com/18KUmNfFzR
今日は #やわラボ でライブ配信やで! https://t.co/X5SLMvpiXV
— ダイヤ (@DaiyaOhtake) August 18, 2019
#やわラボ 参上!!
— マツオカショウゴ (@syogo_matsu) August 18, 2019
本日はライブ配信✨ pic.twitter.com/Dy81ifTXIK
やわラボは初めましての人が多い現場なので初心者、上級者問わずに即、ガチ仕事ができるのが強みだなと思ってます。
ツイートされてないところでも多くの人が毎日やわラボでコミュニケーションしています。その中で生み出されている作品や繋がりがもっとスポットライトにあたるよう僕も頑張りたいなと思いましたっ。
いいなと思ったら応援しよう!
![やわらかゆーすけ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5103573/profile_bb70a9101451205a2b8908254183fda8.png?width=600&crop=1:1,smart)