![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134526437/rectangle_large_type_2_da220de1aa1788c4b8e95ba7d0aee565.jpg?width=1200)
お豆腐好き必見!和な雰囲気あふれる店内で味わう創作豆腐料理
夜も賑わう渋谷の街。JRの線路沿いにたたずむお豆腐料理の専門店があります。
それは「豆腐料理 空野 渋谷」です。
入り口はぱっと見料亭のような雰囲気ですが、
中は適度ににぎやかで、水のせせらぎもあり、和の落ち着いた空間が広がります。
まずいただいたのは、名物「空野豆腐」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134526474/picture_pc_c8ead01f5c8867ebe0decbc892cca70f.jpg?width=1200)
豆乳の状態で運ばれてきて、20分ほど蒸し、できあがったばかりの豆腐を食べれるという、今まであったようでなかった提供のされ方お豆腐そのものを味わうことができます。
出来立て豆腐をあつあつのまま味わえるのは最高です!
そして、お豆腐に関連したアラカルトがとても充実しています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134526509/picture_pc_169c3a738f53548c7c77008f8115b525.jpg?width=1200)
こちらは湯葉餃子です。
餃子の皮が湯葉でできています。湯葉は鍋料理に使うイメージが強かったので、新しい湯葉の調理方法を見つけられました。
次は、ズワイガニの豆乳クリームコロッケ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134526527/picture_pc_8cdb9f41010b4f881f76c3d242c64c2b.jpg?width=1200)
豆乳クリームが重くなく、やわらかい味になっており
ズワイガニの味も加わった贅沢なクリームコロッケでした。
お豆腐関連料理以外に、天ぷらや季節ごとの料理もあり、
メニュー数が多く、どれを食べるか迷ってしまいます。
まだまだ食べたい料理がたくさんあるので、
ここは通いたくなりますね!
気になった方は詳細を見てみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
![まりさん|副業ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131994820/profile_2ef98456b014dc780ebc53b8c9d50a03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)