![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067739/rectangle_large_type_2_30f7e2f3f39bbe35a4e3981441d458c7.jpg?width=1200)
2022年に食したグルメまとめ②
前回のつづきです。今回は2店舗ご紹介します!
①裏の山の木の子 恵比寿
きのこをメインとした火鍋をいただける専門店になります。
恵比寿駅より徒歩1分という好立地、かつ都会の喧騒から離れることができるお店の雰囲気、そして火鍋というヘルシー料理を味わうことができるので、女性に大変人気があるようです。
朝の情報番組でも紹介されていたこともあり、平日・休日関わらずにぎわいをみせています。
![](https://assets.st-note.com/img/1671950252461-mk1Z7zpntN.jpg?width=1200)
お店の名物といえば、「きのこ鍋」です。
スープは、薬膳きのこスープと麻辣スープの2種類で、昆布出汁を使っています。
メインのきのこは、常時10~12種類のさまざまなきのこが用意されており、食感や味わいにも個性があるため飽きずに楽しむことができます。
(トップ画がきのこバスケットです!)
また、薬味を自分でカスタマイズして作ることもできるので、味の幅もぐっと広がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067138/picture_pc_d48a7f2a80b1791fda4e53da7895d359.jpg?width=1200)
お鍋以外にも、きのこを使った多様なアラカルト料理が用意されています。
中でもおすすめは「裏山木ノ子春巻」です。
ぱっとみ、きのこクリームが濃厚そうにみえますが、味付けがくどくなくぺろりと食べることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067311/picture_pc_d058b1cb360ddb463d90e90ec366fa79.jpg?width=1200)
箸置きやグラスまでにもきのこデザインになっていて、まさにきのこづくしです!
年明け以降もしばらく厳しい寒さが続きそうなので、身体の奥からしっかり温まりたいときに、ぜひ食べてみてください!
https://www.instagram.com/uranoyamanokinoko/
②LINA STORES
2件目は、表参道駅より徒歩3分ほどのところにある、イタリアンデリカテッセン&レストランです。
1944年にロンドンのソーホー地区にオープンし、現在ではソーホーとキングスクロスに3店舗を構える人気店です。
そんなロンドンの人気店の日本第一号店が表参道店になり、2021年7月末にオープンをいたしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067412/picture_pc_07a1f006edce2aa9e4f9b8304425e728.jpg?width=1200)
現地の雰囲気がそのまま再現されており、外観・内観・食器までもがミントグリーン×ホワイト基調に統一されており、とてもかわいらしい雰囲気のお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067467/picture_pc_5f777b75cdc33d72062eb1cddba231bf.png?width=1200)
お食事についてはまずはこちら!
ミラノ風仔牛のカツレツ!衣はサクサクで、上にかかっているチーズが味のアクセントになっています。レモンをかけるとさっぱりします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067541/picture_pc_4d439f32ea87ff846c4510909632e34c.png?width=1200)
つづいてイタリアンといえば!のパスタです。
パスタ麺はもちもち、トマトソースもさっぱりしています。
(メニューが変わってしまったようで、このパスタは今は食べれないかもしれないです・・・)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067639/picture_pc_a695ec5f22b2001083a45f1d4505131c.jpg?width=1200)
最後はデザートです。注文したのは「シシリア名物 カンノーロ。」
味はピスタチオ×チョコレートになっております。
ちなみにカンノーロとは、筒状にしたカリッとした生地に、リコッタチーズベースのクリームをたっぷり詰めたシチリア発祥のお菓子です。“小さな筒”という意味を持つカンノーロは、イタリアのレストランやカフェではよく見かける伝統菓子のようですよ。
(私は知らなかったので、注文する際に調べました・・・)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94067689/picture_pc_8138faf2aeb6735e8e9be95dbf809fd9.jpg?width=1200)
ドリンクもノンアルなのにこんなにおしゃれです!
いかがでしたでしょうか?
今回は女子会向けのお店をご紹介させていただきました。
来年友人と食事に行く機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![まりさん|副業ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131994820/profile_2ef98456b014dc780ebc53b8c9d50a03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)