
長崎代表は僕だけじゃなかった
先日、noteにおける長崎代表は僕だ!と言ったのですが、訂正します。
もう一人、jayjayさんとおっしゃる、東日本大震災と福島原発事故を契機に東日本から避難・移住してきた方がいらっしゃいました。
ただし持ち味は違います。地理的には同じ長崎市ですが、長崎港から船で渡った高島にお住まいです。世界遺産の軍艦島(端島)の長崎寄りに隣の島です。ご本人は、離島とおっしゃってますが、上記写真のように陸地からも見える島です。お互い日帰りで行き来できますね。
きれいな海水浴場もあります。子供のころ町内会の催しで行った記憶があります。
ただ、長崎に住む人間はあまり港から船に乗って神戸じゃなかった^^;島へは渡らないんですよ。間に海があるというだけで心理的に遠いですね。車やJRで福岡まで遊びに行くほうが親近感があります。
確かに高島には、中華街も出島も眼鏡橋もないですが、ゆったりと流れる時間と青い海、ちゃんと星が見える夜空があります。
僕も70歳になって、市から年間5千円の交通費がもらえるようになって、体がまだ動けるようなら、高島渡ってみようかな。
いいなと思ったら応援しよう!
