見出し画像

最高のショートケーキを君に~INI 松田迅くんお誕生日2024~


松田迅くん、22歳のお誕生日おめでとうございます!!!突然ですが、ビギナーオタクが勝手にこっそりお誕生日企画をやっていたので、ここに報告します!内容はタイトルの通りです!!どーぞ!!(一息)

1.そもそもの始まり


INIを好きになって半年。メンバーの誕生日に流れてくる可愛いケーキとデコレーションの数々。推しのお誕生日会を開く楽しそうなMINIの先輩方の投稿を眺めながら、10月の迅ちゃんの誕生日どうしようかなぁ…とだいぶ早い段階から想像を膨らませていた。
いくら本人不在とはいえ、お誕生日会ならやはり本人が食べたいケーキと料理を用意するべきな気がしていて。まぁ食べるの私だけど!!!
とはいえ、そんなことを本人に聞く機会…ありました!!!まだ8月だけど!!私、1分間迅ちゃんと話すんでした!!やったーー!!!

というわけで、遡ること2ヶ月半前。
ロントのネタは迅ちゃんが誕生日会で食べたいケーキと料理を聞くことにした。うだるような暑さの中、質問事項を何度も反芻して会場に向かったおかげで無事両方聞けた。

料理はXの方に出すとして、迅ちゃんが食べたいケーキ!!それがショートケーキ!!なんなら「俺、ショートケーキ“しか”食べないんだよね~」とまで言われたので迷う余地なし。
その後の京ちゃんのバースデーインライで「ショートケーキが1番好き~」ってケーキ食べながら言っていたので、(別に疑っていたわけじゃないけど)その場の思いつきとかじゃなくて本当のこと教えてくれたんだなーって勝手にニコニコした。
というわけで、私、あんまりショートケーキに特別な感情持っていないけど、迅ちゃんのために2ヶ月で都内の美味しいショートケーキ探しましょう!!という気持ちで1人で始めた自己満ショートケーキ探訪記録です。

まぁ、届くわけないけど、勝手に迅ちゃんへ私からの誕生日プレゼント。
自分へご褒美を買いたい日、メンバーや家族、友人の大切な日、そんな迅ちゃんにとって特別なキラキラした日を彩るケーキを選ぶ時に、ちょっとでも役に立てたら良いな~の気持ちで記録にしました。どうか検索結果にのれ(強欲)

なお、甘いものはそんなに得意じゃない。迅ちゃんと一緒で、チョコレートも苦手。なアラサー社会人による個人の感想です。
基本的には全部美味しかった。みんな格好良いINIと一緒。でもその中でも推しはいるでしょ??っていう話(伝わる??)
迅ちゃんには届かなくとも誰かの美味しいショートケーキや誕生日ケーキ探しの一助になれればとっても嬉しいです。

では早速いってみましょう!!
私がどのケーキを選んだのか知りたい人(がいるかは分からないけど)はシャーーっとスクロールしてくださいな。楽天よりは短いはず。

2.食べ歩いたケーキたち

① 資生堂パーラー

ショートケーキ/ ¥864(税込)

・2層仕立て
・スポンジはしっとり
・クリームは甘さ控えめ

とりあえず王道から行こうかな、と思って最初に食べたショートケーキ。なのでこれが一応基準、という重荷を勝手に担わされたケーキ。

クリームが甘すぎなくて食べやすいし、苺もしっかり入っているので飽きずに食べ切れた。
苺は通年で、他に季節の果物のショートケーキもある。8月はマンゴーだったけど、秋は多分ブドウらしいってお姉さんが教えてくれた。

あと1個だけなのに青のリボンでラッピングもしてくれてテンション上がった。ケーキってやっぱり特別な日に買うことが多いからこういうの嬉しいよね。

② 和光アネックスティーサロン

フレージェ/¥1,026(税込)


・3層仕立て
・スポンジはふんわり
・クリームはとってもミルキー

お高いが最初の印象でフレージェというお洒落ワードを発するのちょい照れた(庶民)
でも美味しい!!割と衝撃を受けた。クリームがミルキーで後に残らない甘さ。あと苺が酸味少なめで甘くて美味しかった。
スポンジはしっとりしつつも軽くていい意味で存在感薄めな感じ。お値段の価値ある美味しさ。(ホールケーキいくらするんだろ…)

③ PARIYA

ストロベリークラシックショートケーキ/¥1,058(税込)

・一応2層仕立て
・スポンジはきめ細かくて溶ける感じ
・クリームはミルキー感強めで量多め

あ、お洒落なケーキスタンド買ってみた。

まず見た目がとにかく可愛い。あと前の2つよりもボリューミー。
故に、甘いもの苦手民にはちょっと辛かった。
でもスポンジが不思議で、口に入れるとシュワっと消える軽さなのが美味しくて印象的。
クリームもきめ細かくて口の中で溶けるので食べやすいけど、私にとってはやっぱ量が多め。苺が少なめなので、甘いもの好きな人にとってはすごく嬉しいショートケーキだと思う。
甘ト~リオの皆さんにとってもオススメ。
苺以外のショートケーキもあったので今度は別の果物のも食べてみたい。

④ モンサンクレール 自由が丘

セゾンドガトー(ナガノパープル) /
¥820(税込)

・2層仕立て
・クリームは良い意味で癖がなくて食べやすい
・スポンジが絶品

自由が丘のモンサンクレールでケーキを買う、という行為に田舎者は大浮かれ。季節の果物のショートケーキしかないらしく、苺がなかったので葡萄のショートケーキ。実は苺そんなに好きじゃないので(え)食べれて地味に嬉しい。

スポンジがめちゃくちゃ黄色くてびっくり。オレンジ寄りの黄色。卵たっぷりなのかな。めちゃくちゃ美味しい。スポンジだけで食べれる。口に入れた瞬間「美味しい!!」って声出た。クリームも良い意味で後に何も残らない味と甘さで、甘いの苦手でもペロッと食べれた。
旬の果物なだけあって葡萄も美味しかった。甘いもの苦手さんにめちゃくちゃオススメ。

⑤ アンリ・シャルパンティエ

ザ・ショートケーキ / ¥713(税込)

・2層仕立て
・生クリーム独特の後味がなくて食べやすい
・スポンジはふんわり

王道に戻ってきた。思っていたよりも甘さ控えめで、サイズの割には普通に食べきれた。
王道のショートケーキ感が好きで甘さ控えめを求めるならこれかも。会社帰りによく覗いてたけど高確率で売り切れていたから恐らく熱烈なファンが一定数いるんだと思う。
上に苺がででーんと3つのっているのもポイント高い。苺食べた!!って感じられるので苺が好きな方は嬉しいはず。

⑥ FAUNDRY

シャインマスカットと阿寒酪農家のショートケーキ /¥853(税込)

・2層仕立て
・スポンジは軽め。
・クリームはミルキーで甘め。

うっかり電車を乗り過ごして品川駅に降り立った際に購入。行列だった。会社帰り風のおじさんが女性ばかりの列に並んでバースデーケーキ受け取って丁寧に抱えてたのなんか良かった。

こちらも季節の果物のショートケーキしかなかった。果物推しのお店らしくシャインマスカットいっぱいで嬉しい。ケーキ自体は割と王道な味で、クリームが甘めな印象。でもしつこい甘さじゃないし、フルーツいっぱいなのでペロッと完食。

甘い物苦手族、どうしても果物に逃げがちなのでクリームの感想が甘いか甘さ控えめかが前提に来るのは許して欲しい。

⑦ HIBIKA

秋葡萄 / ¥800(税込)

・2層仕立て
・スポンジはしっとり
・クリームは滑らかでもったり

こちらも季節の果物のみ、という事で葡萄のショートケーキ。クリームが結構もったりしていて特徴的だなーっと。ちょっと重い。でも果物に力入れているだけあって、美味しい葡萄いっぱいなので軽く食べれた。
あと何より見た目がそーきゅーと。ショーケースを覗いて、買う時にワクワクできる。ケーキのビジュアルって味と同じくらい大事だと思う。

⑧ á la campagne

・2層仕立て
・クリーム少なめ
・スポンジはしっとり

ショートケーキ好きの旧友に付き合ってもらったのでイートインで。果物を売りにしているだけあって果物たくさん、クリーム少なめなので食べやすかった。
苺の他に季節の果物(この時はイチジク)があったので友達と分けてイチジクも食べたけど、こちらも美味。ボリュームあったけど果物多いのもあって喋りながらパクパク食べてたらすぐになくなった。

ケーキってやっぱり人と食べた方が美味しい気がする(それはそう)

⑨ グランドニッコー東京 台場

ショートケーキ / ¥700

・2層仕立て
・甘さ控えめのクリーム
・スポンジは軽めで口の中で消える

こちらも友達に付き合ってもらってイートインで。まず良いホテルのホスピタリティってシンプルに嬉しい。ケーキも王道のショートケーキ感は残しつつ甘すぎず、品の良い味でとっても美味しかった。ショートケーキ好きの友達も認めていたので間違いないはず。特にスポンジがふわふわで軽くてすぐ消えちゃう感じだったけど、すごく美味しかった。

今回の会場どこか知らないけど、もしショケとかでZeppに行くことあれば是非。
(追記 : ありがたいけどだいぶ立地良いとこになってしまった...)
のんびり休憩できるし最高。絶対また行く。

⑩ EN VEDETTE

ガトーフレーズ / ¥ 🥺

・3層仕立て
・クリーム少なめ
・スポンジ...ごめんなさい忘れた!!
(食べてから書くのをサボったせい)

ようやく10個目!!定期的にケーキ食べるって割と大変かも。買ったら直帰必須っていうのがハードルを上げてる気がする。

久しぶりの3層仕立てじゃん!と思って購入。
3層仕立てだとスポンジ、クリーム、果物がバランス良く口に入ってくれる気がしてお気に入り。ここのは特に苺がスライスで入ってるので、苺の酸味が浮くってこともなくて美味しかった。

ごめんなさい、値段も忘れました!!!!

⑪ ASAKO IWAYANAGI

季節のショートケーキ ぶどう /  ¥885(税込)

・2層仕立て
・クリームは本当に甘さ控えめ。でも絶品。
・スポンジはふわふわ

今回は私がINIの現場に行くか悩んでいた時に背中を押してくれた友達の家へのお持たせにした。普通にキンプリのフォーク出てきて笑ってしまった。日常生活に突然推しのグッズが出てくるのオタクあるあるだけど何度遭遇しても面白い。

閑話休題。
いやーー美味しかった。パフェで有名なお店で朝から列できてるな、って思ったけど確かに並ぶ価値ある。本当に甘さ控えめなんだけど、すごく美味しい。クリームの間に酸味のあるベリーソースが言っているのも良い。
無くなるのが名残惜しかった。友達が食べた他のケーキも美味しいしお洒落だし、そりゃ人気店なりますわ。等々力駅っていうのがちょいと行きにくいけど…。

⑫ èquilibre

マスカットショートケーキ / ¥810(税込)

・2層仕立て
・スポンジふわふわ
・クリームはあっさりしてるけどミルキー

ここはどうしても食べてみたくて。ドラマのグランメゾン東京でデザート監修のパティスリーらしい。しっかり混んでた。不動前駅が最寄り。

そして当たり前に美味しかった。スポンジがふわふわなのが印象的。クリームはミルキー感強めだけどあっさりしているので、食べ終わった後に良い意味で残らなくて食べやすかった。
見た目にあった無駄のないケーキで、食べた後にもう1個食べれるかも、って気持ちになったケーキ。
甘い物苦手民は大体1個が限界なので貴重。

3. というわけで結果発表

以上、合計12個!メンバーの人数の11個でやめようかな、とも思ったがMINIの分も入れて12個ってことで(無理やり)
当初はもうちょい食べれるかな、って思ってたんだけど、気分が乗らない日ってあるじゃん?今日は甘い物いらんな、ていう日。あと遠征しちゃうと東京にいない(2ヶ月半で5回も遠征したオタク)ので買いに行けなかったりして、12個で終了。

で、12個のうちで個人的に1番美味しかったケーキを今年の迅ちゃんのHBDケーキに選びました。ででん!!!

選んだのは⑪のASAKO IWAYANAGIのショートケーキ。食べた時に、ショートケーキってこんなに美味しいんだ!!ってシンプルに驚いたのと、見た目もお店の雰囲気もとっても好みだったので、今回はこちらにお願いした。
お誕生日会に参加してくれた友達もみんな、すごく美味しい~!!って言ってくれたので私、大満足。

実はギリギリまで④のモンサンクレールにするかで悩んだ。モンサンクレールも結構個人的に衝撃的な美味しさで、特にスポンジが大好きだった。ただ、王道すぎる気もしたので今回はASAKO IWAYANAGIのケーキにしてみた次第。次の機会があればホールケーキ買いたい。

最初はショートケーキなんてどれも一緒では??と思いながら始めたけど、食べ比べるとやっぱり全然違くて。色々な発見があったし、普通に楽しかった。
別に迅ちゃんはそこまで真剣にショートケーキに向き合っていないと思うので本当に自己満企画。オリジナルデザインのケーキも楽しそうなので来年もやるかは微妙だけど、毎年なんか面白いことはやっていきたいなと。
せっかく迅ちゃんのお誕生日なので、私も全力で楽しみたい。人生はエンターテインメント!

是非、都内に限らず全国の美味しいショートケーキがあったら教えて欲しい。遠征ついでに食べに行くので。今回のをきっかけに割とショートケーキが好きになっていたりする。笑

4. 最後に

兎にも角にも、迅ちゃんお誕生日おめでとう~!!!あなたに出会えて10/30が私にとっても特別な日になりました!!!

最初にラポネ総会のYouTubeで気になりだした時から、迅ちゃんの印象はあまり変わらずにいます。
多くの人の目を一瞬で惹きつける美しさと魅せ方、その場の空気を読み、対応できる賢さと瞬発力、そして沢山の優しさを持つあなたは最高のアイドルです。
でもその優しさ故に悩むことも勘違いされることもあると思う。できればそんなこと気にせず笑い飛ばしていて欲しいけど、そうもいかないと思うので。
そんな時は美味しいものをいっぱい食べて優しいお兄ちゃんたちにいっぱい甘えてね。ファンとしては迅ちゃんが笑顔で楽しく元気に毎日を過ごせてたら良いなーと思うだけです。

今日は特に、いっぱいおめでとうを言われて、いっぱいいーっぱい可愛がられてください。

誕生日だけでなく、色々なおめでとうのケーキがたっくさん登場する素敵な未来が迅ちゃんに訪れますように!!その時も一緒に、もちろんショートケーキで!お祝いできたら嬉しいです。

最後の最後にXにあげた動画にも使った、私が好きな誕生日ソングを送ります。

愛を込めて歌おう
出会えてありがとう
大きな声で!
オ・メ・デ・ト・ウ
Happy Birthday(キミが大好き)
Birthday to you (キミに贈るよ)
一年に一度だけ
奏でるミュージック
Happy Birthday
キミが主役!!

ここまで読んでくれた人がいたら相変わらずこの長い記事にお付き合いいただきありがとうございました!!!
是非ショートケーキ買ってみて比べてみてください(どの立場?)

以上!!今日のショケ楽しみ!!

いいなと思ったら応援しよう!