![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23725120/rectangle_large_type_2_152d02c3b47dba2d7737e09224b8c542.png?width=1200)
エアコミケ新刊の(ちゃんとした)告知
これはちゃんとしていない告知
コミックマーケット98に向けて作っていた本をエアコミケ新刊として通販します。
新刊の表紙はこちらだドン。
今回はライブ衣装で悩む晶葉がみくに相談した結果、なぜか一緒にお出かけすることになるマンガです。果たして二人はデートを楽しめるのか?晶葉の衣装は決まるのか?!
乞うご期待。
こちら二か所で通販予約を受け付けています。
◆メロンブックス
◆BOOTH
どちらも内容は一緒。
最初はメロブだけにしようと思ってたんだけど、即売会できるようになったら!と思って自宅にもそれなりの冊数送ったものの、どうやらしばらく目途が立たなそうなので慌てて自家通販用にBOOTHも開設しました。
いつ世に出せるかわからない新刊のおうち在庫分が届いた pic.twitter.com/T6v0twX5Kn
— ud@コミケ新刊委託 (@youdie) April 23, 2020
エアコミケの本まとめ買いしたい!って人はメロブの方が楽だろうし、Pixivアカウントあるから楽って人はBOOTHで買ったらいいと思います。
結構、いや、かなり頑張って描いたから是非読んでほしいんだぜ。
告知パート以上。
以降は新刊の内容に関するポエム。
まあなんで今回の本がこの二人かといいますと、その辺の肝はあとがきに記したのでここにあとがきを抜粋して載せときます。本編のネタバレがややあるけどあまり気にならない範疇だと思う。気になる人はスキップだ。
今回は池袋晶葉と前川みくのお話でした。
自分はアニメからのデレPなのですが、
アニメでみくにハマり、
モバのお嬢様アイチャレで晶葉にハマったので、
二次創作やるならいつか絶対この2人の話が描きたくて。
公式ではほぼ絡みがないですけど相性いい気がするんですよね。
どっちもプロ意識高いし。
そんなわけでニャンドセルが生まれた背景にネコチャンアイドルが
多少は関与していてほしいなという願望を詰め込みつつ、
晶葉がひらめきロボティクスのステージや衣装に込めたであろう
想いを自分なりに想像してみたらこんなお話になりました。
そのため先述の通りカードのテキストの(特にホームでの)内容が
前提になっており、このマンガ単品だとわかりにくいかもしれません。
独りよがりで申し訳ないですがこれが同人誌だろが?(急なキレ)
抜粋なのに長くない?
そんなわけで、自分的にはアイドルマスターシンデレラガールズにおける「好き」のうちかなりデカい部分を描いたつもりのマンガになっております。
ただ実力の都合で適切にアウトプットできてる自信がじぇんじぇんないんですが、もう何度も推敲して正直面白いかどうかは自分ではなにも分からなくなっているので、まあ、なんにせよ読んでみてほしいなという話です。
愛は詰めた。
というわけでエアコミケ、よろしくお願いします。
念のためもう一回リンク貼っとくね。
あーーーーコミケやりたかったなーーーーー!!!!!