![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89134210/rectangle_large_type_2_f74a4352dacf6e2c4c4fa8080ff50c02.jpeg?width=1200)
ドリップポットはどれがいい?
皆様、こんばんは🎶
YOU COFFEEの相馬です!
昨日に引き続き奥様の体調はイマイチで…
今日も子供と一緒に過ごして1日が終わりました。
まぁ育休中の身ですから、それが正解なんですけどね笑
普段奥様にどれだけ頼ってるのかわかりますよね汗
感謝の言葉しか出てこないですね。。
唯一今日はPCでできる事をやろうって思ったのはいいが…
PCが自分のiPhoneを認識してくれないのです。。
いや、、、
充電はなるから認識はしているんだろうけど…
出てこないのです。。
iPhone内の画像をPCに取り込めなくて。。。
しばらく頑張ったのですが結果は…
無理でした。。
原因は分からずです。
何か良い方法はないのだろうか…?
まぁ出来ないならやれる事をやるしかない!
よしっ!
LINE公式アカウントを登録しよう!
って思いやり始めたのはいいが…
今度はウイルス対策ソフトで出来ず。。
あぁ今日は何してもダメな日だなと…。
諦めも肝心です!
それでは話を表題にもどしますか笑
そぉそぉ!
ドリップポットですよ!
自分が使っているのはカリタ!
![](https://assets.st-note.com/img/1665925570909-s6PNQeNyfh.jpg?width=1200)
これもスターバックス時代に買ったやつです!
昔はめちゃめちゃ使いやすいなぁって思ってたんですが…
自分でお豆を焙煎するようになってハンドドリップする機会が増えたから使用する事が多いんですよ。
色んな淹れ方をするようになってから、これでは調整難しいなって。。
きっと上手な人は出来るんだろうけど、きっともっと簡単なやつがあるはずって思っているのです。
ただ、ポット中々のいいお値段するんですよね汗
試しに買ってみようってはならないんですよ。。
皆様は何を使っているのか気になります。
オススメあったら教えて欲しい…
そんな事言ってるなら練習しろって話なんですがね笑
ハンドドリップもラテアートも練習あるのみ!
努力!しかないですね!
近々ラテアートもやろっと!
ラテアートの動画はInstagramから
Instagram→http://Instagram.com/zerosters
Twitter→http://twitter.com/lattear77381081/
是非見てみてください☆