
青戸平和公園へ
朝晩の気温がぐっと下がり、秋の深まりを感じるこの頃です。クラスによっては、幼稚園の近くにある青戸平和公園へ散歩に出かけて、ドングリや落ち葉を探すなど、身近な秋の自然との触れ合いを楽しんでいます。
今日は、つぼみ組(満3歳児)とすみれ組(年中児)の子ども達が、クラスの活動として、青戸平和公園へ出かけました。子ども達は、たくさん落ちているシイの実(おそらくマテバシイやスダジイ)などをお手製のバックにたくさん見つけて入れていました。その大きさの違いやツルツルとした感触など、色々な気づきがあったことと思います。こうした自然物を使った制作なども、秋の遊びの1つになりますね。今後も秋の遊びを楽しんでほしいと思います。