根岸S タイムランク予想
根岸Sの特徴としては、前半早いペースになりやすく、後半遅くなるが早い上がりの勝負になるため、追い込みが大東する可能性があるということ。
タイムランクはA~Cでの決着の可能性が高く、逃げ馬にとっては、かなり不利な展開になることは間違いない。
中団もしくは後方待機で瞬発力勝負に強い馬を軸にするのが妥当である。
今回ハナを切るだろうコパノキッキングだが、このメンバー相手に逃げ切るのは容易ではない。
的にされるのは間違いなく、残り50m辺りで計ったように差されるイメージが大いに沸く。
そこで本命は
◎ミッキーワイルド
とする。
中団から駒を進め、メンバー3位以内の上りでどこからでも差してくる脚が決めて。
3番枠ならすんなり先行につけ、目標のコパノキッキングを交わすだけである。
対抗は
〇コパノキッキング
近走何かに差されるが定番となりつつあるが、自力は上位。58キロなだけに過信は禁物だが・・。
▲ワンダーリーデルは前走チャンピオンズカップで大敗も、レベル的にはタイムランクB相当。武蔵野Sも高ランク勝利なだけに、一掃される可能性もある。
以下
△テーオージーニアス、ワイドファラオ、スマートアヴァロン、ダノンフェイス
買い目
馬連
3-1・4・5・6・7・15
3連単
3-4・5・6・15-1・4・5・6・7・15
4・5・6・15-3-1・4・5・6・7・15点
40点
気に入っていただけたら、フォローか競馬新聞程度でいいのでカンパお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![競馬三昧タイムランク予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18187224/profile_c0e641e971038c051438cc9db56dd0a9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)