阪急杯 タイムランク予想
中山記念に引き続き、タイムランク予想&タイムランクデータと5走平均をもとに、予想順位を立てていきたいと思います。
早速ですが、開幕週のレース傾向としては、
・前が止まらない
・先行馬有利
・内枠有利
など、様々な好走の要素が発生します。
一丸に、外の馬が負けたからと言って、軽視することもないのですが、基本的には内の方の馬を軸に馬券を購入していきたいと思います。
◎ダイアトニック
ランキングでは2位となりますが、安定感はこの馬が群を抜いています。
1位のベストアクターは、3勝クラスまで連勝し、能力的にも高いのですが、外枠のため評価を下げました。
一応、この条件でベストアクターが好走するのなら、補正は必要ないと思いますが、大きく大敗した場合は、重賞レースを加点し、重賞出走馬の平均値を上げていきたいと思います。
対抗は〇フィアーノロマーノ
指数が示す通り、人気馬のレベルはやはり高いです。特に人気馬だからと言って補正を入れて加点しているわけではありません。素直に強い=人気という法則は絶対かと思います。▲3番手クリノガウディは〇とほぼほぼ同じ数値ですので甲乙つけがたいのですが、阪神の成績の差で前者を上にあげました。
そして△はベストアクター
外枠でなければ本命候補なのですが、なんせ内有利なためこの評価に。人気薄なら複勝もありです。
穴はライラックカラー
買い目
三連複フォーメーション
3-2・5・6・14-1・2・4・5・6・7・10・14・17 26点
馬連 3-2・5・6・10・14
*3連単の場合は◎1着2着流しが良いかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![競馬三昧タイムランク予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18187224/profile_c0e641e971038c051438cc9db56dd0a9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)