高松宮記念 タイムランク予想
ほぼ横一線と言っても過言ではなく、実際5回走れば5回とも勝ち馬が違うようなレースメンバーになりました。
おそらくライムランクはDレベル
タワーオブロンドンが勝ったスプリンターズSもタイムランクDで、スプリント戦でも高速決着が望めなくなった。と言っても過言ではありません。
結果、底力勝負となり、長くいい脚が使える馬が有利となります。
前哨戦の中で、たむランクDだったのは
シルクロードSと阪急杯
この2鞍の勝ち馬、もしくはいい脚を使ったが、休み明けの反動などで好走できなかった馬が基本的にはねらい目です。
1人気予想のグランアレグリアは、高速馬場を得意とし、パンパンの良馬場で土曜日に高速決着が多いなら本命候補となるでしょう。
あくまでもタイム順位表に沿って予想を立てたいのですが、なんせレベルの高いこと。。
一丸にトップだから好走しやすいのは確かですが、タイムランクという最大の武器もありますので、それも考慮して予想をくみ上げます。
◎タワーオブロンドン
500キロを超える大型馬ではあるが、最後のじり脚の伸びはメンバー随一
後方からの競馬を強いられてしまうと分が悪いが、終いは確実に伸びる。
対抗は
〇ダイアトニック
先行且つ早い上りを使える同馬も、Dレベルならほぼほぼ上位争い。
どちらかといえば、高松宮記念はパワータイプの好走が目立つ。
▲ダノンスマッシュ
左回りが不得意なのか、去年の同レースでは伸びを欠いての4着
本来の走りを全然できてなかった同馬の調子次第では、ブッチギリの警戒も必要。
印は以下の通り
△グルーヴィット △モズアスコット ×ノームコア 穴アイラブテーラー
買い目
馬連9-3・6・8・10・14・18
三連複9-3・6-2・3・6・7・8・10・11・14・17・18 18点
3連単 3・9軸2頭マルチ相手2・6・7・8・10・11・14・17・18 54点
いいなと思ったら応援しよう!
![競馬三昧タイムランク予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18187224/profile_c0e641e971038c051438cc9db56dd0a9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)