![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145972790/rectangle_large_type_2_1ab269cbad3338a6367022b4d52e797c.png?width=1200)
【F2キー】の魅力
突然ですが、
F2キー
使ってますか?
ん?
どこかのロッカーの鍵?
のような反応の方
その気持ち、よ〜く理解できます
ITスキルに精通していなければ
見向きもしない言葉でしょう
F2キーとは
パソコンのキーボード上部にある
【ファンクションキー】
の内の1つです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145971469/picture_pc_5e39c9c6e8138a623b08077bb09859fc.png?width=1200)
mouseHPより引用
ファンクションとは
日本語で表すと
機能
つまり
パソコン上の様々な機能を
担っているキー
なのです
その中でも
F2キーがつかさどるもの
それは
ファイルやフォルダの名前変更
です
読者の中には
パソコン上のファイルやフォルダ名を変える際
カチカチッ
とダブルクリックをする方が
多いのではないでしょうか?
その作業は
①マウスに手を置く
②カーソルをファイルに移動
③カチカチッとダブルクリック
↑押し間違いや押しすぎの頻発
④うまくいかなかったときはイライラ
⑤名前変更
という流れではないでしょうか?
ですがF2キーを押せば
ダブルクリックの呪いから解き放たれます
もう押し間違いや押しすぎはありません
なぜなら
F2キーを押すだけでよいのだから
明日からファイルやフォルダ名の変更は
F2キーを押してみてください
余談ですが
ExcelでもF2キーは大活躍です
どんな場面かというと
セル内の文章を編集する時です
こちらも
セルを選択した状態で
F2キーを押せば簡単に
文章が編集できるため試してみてください!