26歳独身男のオーストラリア滞在記 Day 11
今日の一言
「一寸先はボスラッシュ」
今日は授業が終わった後、オーストラリアのエージェントと日本のエージェントの方とそれぞれ面談を行った。
面談内容は専門学校についてだ。
私は現在、専門学校を卒業して研究職として仕事を獲得できないかというプランを構想している。
そして見事研究職として採用が決まり、こっちで仕事ができれば永住権にも手が届くかもしれない。
仮に実力不足でクビにされて、永住権を取れずに帰国する羽目になっても、
海外経験がある研究者として日本で研究の仕事を手に入れやすい人材になれるかもしれない。
しかし、専門学校に通うにはネイティブ以上の語学力と高い学費が必要になる。
そしてビザの問題もあるので入念に計画をする必要がある。
部屋探しでクソ忙しい中で将来の構想もしないといけないのはしんどいので、
学校探しや手続きをエージェントに任せたいと思っていたが、
結論は自分で探さないといけない。
まあでもそこは自分の人生だし、
自分で調べて計画して実行しないと意味ないよねってことで話は着地した。
家探しを早めに終わらせて、早く学校調べや英語の勉強に精を注ぎたい。
今の自分のTo Do リストを順番に並べるとこうなる。
1. 家探し
2. 専門学校探し
3. 語学学校探し(またそのうち話す)
4. クラスをレベルアップ(3→5段階目まで引き上げ)
5. 仕事探しの準備(計画が鮮明になったら話す)
まずは明日のテスト勉強と学校の下調べを終わらせて、ゆっくり眠りにつくとしよう。
今日も読み手からしたら単調で読む気が失せるようなブログになってしまったが、
生存確認ということで目を通してもらえたら幸いである。
ゆうやけ