![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67057598/rectangle_large_type_2_c0a1c22de743614d1984d7dfdcaed84c.png?width=1200)
San Francisco 🤍
この旅で大好きな仲間に出会え、最高の青春を送ることができたサンフランシスコ🤍
仲間とかONE PEACE 👒🏴☠️✖️みたいな言いようですが、ワンピースこそが全てのキッカケ。
遡ることサンタモニカ。
そこで知り合った友達が口を揃えてカリフォルニアで行くべきはサンフランシスコだと。
何で知らないのか、なぜ行くプランに入ってないか不思議そうに訪ねてきました。
分かりました!行きます!私は!
ジャパニーズタウンもあるから、そこに行って仕事できるきっかけがあるかも知れないから行くといいよとマップまで見せて説明してくれました。
サンルイスオビスポをから次はバスで目的地のサンフランシスコへ。
乗車は私以外に3人。それぞれの思いを乗せてバスが出発。途中昼食にマクドナルドで停車。
サンフランシスコはどんな場所なのかそこでGoogleリサーチ。行きたくなる場所が多すぎる!何でもっと早く行かなかったのか私は!
高鳴る胸とこのあと出会う希望にサンフランシスコへ近づくにつれどんどん興奮してきました。
景色が映画で見るような高層ビルに街並み❤️
バスの窓に両手をつけてへばりつくようにその高層ビルを斜め下から口を開けて眺めていました。
想像を遥かに越え、こんな場所があっただなんて😳💘
そんなことを思いながらバスを降り、まずはGoogleマップで宿泊ホテルを設定。
徒歩15分圏内。
カフェも多く、かわいいお洋服が並んでるお店を横目に、お腹も若干空いていたので途中スーパーで飲み物とサンドイッチを手に入れ外のベンチに座ってお腹を満たし、いざホステルへ。
場所はチャイナタウン街。
アジア系の同じような顔の人と何人かとすれ違い到着。
レセプションが2階。
スーツケースとリュックと、困ったのはレセプションまで行くには階段のみ。その一択。
スーツケースの重さでガタンガタンと騒々しく音を立てて登り始め、その騒々しい物音に上から人がスーツケースを持ち上げに手伝いに来てくれました。
わざとじゃないですよ笑
周りもバックパッカーが多い感じ。頭の上を超えた大きなリュックを背負ってる人がちらほら。
受付けを済ませ、部屋へ。エレベーターを探し、尋ね、階段のみとの返事。。
Ohh, fine
部屋の説明をするからとスーツケースを運んでくれました。
fhew
女性のみの6人部屋のシャアルーム。お手洗い、シャワーは同じ階にもあり、宿泊者共同。
もうこの辺までくると綺麗とか汚いとかそんな感覚は薄れてきます。汚いわけでは決してないですが、今この日本の生活に慣れると、鳥肌が少し立つぐらいです。全然許容範囲。
アメリカンサイズはピザやバーガーだけではないです。cockroach 🪳も。悲鳴も追いつかない程息を呑むだけでその場から一瞬動けなくなるほどビッグサイズ。でも、一度しか見てません笑
この地で新たな出会い、仲間、そして今も私のことをbest friend と言ってくれる親友と出会います。
ここでもまた次行く宛は何も決めてません。自分の感覚に身を任せて。
次回にてsee ya