見出し画像

2024年5月気になるラノベ

就活してたせいだね

バタついてて思ったよりギリギリになってしまった。これも妖怪のせいなのね(他責思考)

ギリギリですらないな???

今回も前回同様に作品にはリンクを貼ってあるので気になる作品あれば詳細を見にいくことを推奨しています!

今月は続刊+アニオリのノベライズに注目!

いやタイトルのまんまなんやけど。文庫ががアツいというよりも続刊が出た作品と今季のアニオリ作品のノベライズに魅力的に感じました。
みんなもヨルクラ見ような。

角川スニーカー文庫

クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった6
(著:たかた / 絵:日向あずり)
次にくるライトノベル大賞 2023で2冠獲得しアニメ化企画も進行中の作品!
1巻から初版で買ってる自慢しておきますね。クラスが変わって以降の学生生活のイベントが始まり、周囲の人間関係にも注目の6巻かなと。
最近大人気の石見舞菜香さんがヒロイン朝凪海役のボイスドラマはこちらから!

電撃文庫

バケモノの君に告ぐ、
(著:柳之助 / 絵:ゲソきんぐ)
「第30回電撃小説大賞最終選考会に波紋を呼んだ、異色の伝奇×追想録」
第30回電撃小説大賞の受賞作が続々と刊行されていますが、個人的には『魔女に首輪は付けられない』と並んで気になってた作品なので楽しみですね!

私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない(2)
(著:伏見つかさ / 絵:かんざき ひろ)
俺妹、エロマンガ先生のタッグによる新作2巻! ぶっ飛び設定だったり内容も初見にはイラストでカバーしてる説ないか? 過去シリーズ的にもしっかりと今後の展開だったりは考えてあるだろうしそこは信頼できるはず。

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(8)
(著:佐島勤 / 絵:石田可奈)
アニメ3期が始まりましたね、どこまでやるんですか?
このために1期後半から2期と映画と優等生とあとなんか特別編みたいなやつ全部観ました。
この作品もどこまでやるんですか?
1期から10年経ってるってマジ?

ほうかごがかり3
(著:甲田学人 / 絵:potg)
1月、2月、5月発売ってスケジュールどうなってるん???
新たな展開がありそうな雰囲気あるので、今後もゾクゾクさせてくれることを期待してます。

はじめてのゾンビ生活
(著:不破有紀 / 絵:雪下まゆ)
おい、すげえぞ! なんだこれ! わかんない、でも気になる!
1冊で完結してるのかもわからないけど、最近見かけない雰囲気なので読んでみたいですね。

ガガガ文庫

塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 9
(著:猿渡かざみ / 絵:Aちき)
前巻で主人公たち以外に焦点がいっていたけど、今回はしっかり2人を中心に物語が進んでいきそう。何歩進んで何歩下がってるのかわからない2人だけど、逆にのんびりした日常回をバリエーション豊富に書くのもすごいよな毎回思ってます。シリーズ10冊め?

小説 夜のクラゲは泳げない 1
(著:屋久ユウキ / カバーイラスト:popman3580 / 原作:JELEE / 本文挿絵:谷口淳一郎 )
4月から始まったアニオリ作品のノベライズです! 個人的にも今期のアニメでもトップレベルの面白さだと思ってます。シリーズ構成・脚本を務める屋久ユウキ先生がそのまま担当されています。屋久ユウキ先生は3月まで2nd seasonをやっていた『弱キャラ友崎くん』の作者ですね!
また、1巻にはアニメ1話〜4話までの内容を収録してあります。3ヶ月連続刊行とのことで、アニメの余韻に浸りながら小説での違いを楽しめるお得コンテンツ。終わったらロスえぐそう……。

MF文庫J

シャーロットはただ、事件を解きたい。 探偵はもう、死んでいる。Code:RED
(著:ひなちほこ / 絵:千種みのり / 原作・監修:二語十 / キャラクター原案:うみぼうず)
3月にシリーズ最新刊が発売され、内容的にも一段落ついたところにスピンオフですよ。既に発売されている夏凪渚のスピンオフで登場したキャラクターが本編に登場していたりストーリーの補完があったので、こちらのシャーロット側も期待が高まります。
千種みのり先生最近仕事しすぎでは……?

GCN文庫

コドクな彼女
(著:北田龍一 / 絵:syo5)
元々怪異だったり呪いだったりと奇妙な要素がある作品が好きなんですけど、この作品はそういう超常的な要素を全面に出した感じではなくゾワってしたので気になっています。読んであとどう印象が変わるのかも含めて楽しみですね。

まとめ

あくまでも俺が気になってる作品なだけで、もっと良い作品とかたくさんあるからね!(定期)
まずは5月になる前にできなかったことを悔いています。反省はしてないけどね、義務とかないし。
てか今期のアニメを20作品以上見てるせいか、小説とか読んでなくても謎の満足感あるんだよな。でもやっぱり文章読みてえ〜ってなって買うんだよね。あと、地方の別拠点に置いてあった本やグッズを回収してきて全て飾ったので、それも紹介したいな。

Mika Pikazo先生の個展が開催中で、入館料は無料で解読要素もあったりするのでぜひみなさんも行ってみてくださいな。

また来月もやれたらいいな!

いいなと思ったら応援しよう!