![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147677907/rectangle_large_type_2_30042b02b5892951f15d1a1bef23514b.png?width=1200)
2024年8月気になるラノベ
夏すぎん?
あまりにも夏すぎんか? 最近は22時には寝て4時に起きて犬の散歩に行っているんですけど、この早寝早起きによって体調を崩したと言っても過言ではない。マジで人には人の乳酸菌。
それはそれとして春アニメが終わり夏アニメに切り替わってきました。見ていたアニメ、見ているアニメの話もしたいね。できるかな。
EURO2024もアツかった……。個人的にはグループステージの試合を見てオーストリアを応援していました。スペイン優勝おめでとう。サウスゲート退任ありがとう。
8月は夏っぽい作品多数!
ちゃんと夏を感じることができそうな作品がたくさんありましたねぇ。KADOKAWAのサイト見れないけどな!
HJ文庫
TS転生した私が所属するVTuber事務所のライバーを全員堕としにいく話 1
(著:恋狸 / 絵:ほまでり)
タイトルが全てだよね。最近増えてきたVTuberものですが、規模感とかどこまで差別化できるか。
凶乱令嬢ニア・リストン6 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録
(著:南野海風 / 絵:磁石)
クノンが延期されたことで同時刊行となったわけですが。
ノルマだった10億クラムを貯めて正式に武闘大会の開催が決定したことで、今度はどんな暴れ方をするのか。主人公の他人事感と使用人の癖が強いのが共通して面白いとこだよね。
講談社ラノベブックス
七月の蝉と、八日目の空 ―晴れ、ときどき風そよぐ季の約束―
(著:界達かたる / 絵:古弥月)
一生忘れない、夏――輝く髪の少女と出会い、最期を見届けた一週間の記憶
早速出ました夏っぽい作品です。そもそも出会いと別れ系が好きなんだよ。これが年齢が下がることでどういう描写になるのか気になる。
Kラノベブックス
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す5
(著:アルト / 絵:夕薙)
マガポケでのコミカライズが大人気の作品です。定価2200円ってどんだけ分厚いん?
電撃文庫
青春ブタ野郎はガールフレンドの夢を見ない
(著:鴨志田一 / 絵:溝口ケージ)
青ブタは読め。アニメも映画も見ろ。さくら荘も読め。確か人生で2、3番目に読んだラノベがさくら荘だった気がします。
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 9. あのね、これで最後にするからこの旅行の間だけわたしを彼女にして?
(著:七菜なな / 絵:Parum)
前巻買ってないまま出てしまった。どうせサブタイどうりにならないんだろうなの気持ち。前巻ってどんな内容でしたっけ?
デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる2
(著:ぽち / 絵:久賀フーナ)
ストックあるとはいえ刊行ペースがクソ早い。1巻も紹介した気がするけど売上良かったみたいで安心。
GA文庫
極彩の夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。
(著:志馬なにがし / 絵:raemz)
「かけるくんと出会えて、よかった」
第15回GA文庫大賞《大賞》受賞作、感動のアフターストーリー。
『透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。」という面白かった作品の後日談が出ました。出ると思ってなかったです。普段感想キャンペーンとかには参加しないんですけど、この作品の時は衝動的に感想をツイートしてた気がします。完全に後日談で前巻で話が纏まっているので、ぜひ前巻から読んでください。
前巻からのイメージで夏の印象あります。
夜が明けたら朝が来る
(著:志馬なにがし / 絵:raemz)
上記のシリーズのコンビによる新作です。複雑な環境がデフォなんですかね。しかし前回からの信頼がありますのでこれは買いですよ。
ひとつ屋根の下、亡兄の婚約者と恋をした。2
(著:柚本悠斗 / 絵:木なこ)
これも1巻の時に紹介した気がする。結局1巻買えてないんですけどね。はい……。純愛確定らしいですよ。
これも夏でした。
ガガガ文庫
千歳くんはラムネ瓶のなか9
(著:裕夢 / 絵:raemz)
チラムネももう9巻か、文化祭始まってなかったらしいですね。
アニメ化はまだですか???
特設サイトの情報が7巻で止まってるの何?
夏に溺れる
(著:青葉寄 / 絵:灸場メロ)
十八、終わる夏。私は誰かを殺すことにした。
第18回小学館ライトノベル大賞 大賞受賞作。
どういう結末を迎えることになるのか全くわからない気になりますねぇ。これも夏ですね。
天使の胸に、さよならの花束を ~余命マイナスなわたしが死ぬまでにしたい1つのこと~
(著:葉月文 / 絵:堀泉インコ)
ハロハロの作者さんです。切ない。圧倒的作者買い。
富士見ファンタジア文庫
転生王女と天才令嬢の魔法革命 王宮秘話1
(著:鴉ぴえろ / 絵:きさらぎゆり)
アニメ化もした百合作品です。あの、KADOKAWA死んでて情報ないです……。多分短編集です。
MF文庫J
ヤクモとキリヱ1
(著:てにをは / 絵:りいちゅ)
ボカロPであるてにをはさんのラノベ2シリーズ目かな? またころのりいちゅ先生とのコンビなことと、1ってなってるので恐らく続刊が確定しているようなので。
斎川唯はでも、アイドルでいる。 探偵はもう、死んでいる。 Lovely Stage
(著:森林梢 / 絵:あるみっく / 原作・監修:二語十 / キャラクター原案:うみぼうず)
たんもしスピンオフ第3弾ですか。他2人と違って裏のほうには行ってないだろうから、どんな内容になるのか。
カドカワBOOKS
魔術師クノンは見えている6
(著:南野海風 / 絵:Laruha)
凶乱令嬢と同時刊行になりました。気づいたら巻数同じなんですね。どこまでの内容なのかわからないんですよね、KADOKAWAが死んでるので。
サイレント・ウィッチ VIII 沈黙の魔女の隠しごと
(著:依空まつり / 絵:藤実なんな)
このシリーズも面白いんですよね。情報がないんですけど。
TOブックス
本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1
(著:香月美夜 / 絵:椎名優)
本好きシリーズ最新刊です。改めて見るとこんなに出てたんだなってなりました。
お狐様にお願い! ~廃村に残ってた神様がファンタジー化した現代社会に放り込まれたら最強だった~
(著:天野ハザマ / 絵:竹花ノート)
これはカクヨムで読んでますので、みなさんもどうぞ。毎日更新されているんですけど、書籍化の話全然知らなかったです。なんで?
まとめ
夏を感じろ〜!!
KADOKAWAは頑張ってください。