考察が止まらない日
まいど!
もはやこの時間が通常投稿になってる…
ひなたです🍛
いやぁ、今日も遅れてますね😅
俺ね、思うんですよ
その投稿時間って決めてないんですけど、この際決めちゃおうかなーって。でもさ、決めたら決めたでその時間に投稿しなきゃ!って思うだろうけど決めた時間が遅くなりそうなんですよね。10時とか11時とか笑。
なので、投稿時間はこれからも不定期で にしようと思います💦
日は絶対に跨がずに書きますので、よろしくお願いします😊
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
昨日、滝沢歌舞伎ZEROが大千秋楽を迎え無事に17年の幕を閉じました。
滝沢演舞城から繋いだこの舞台は、滝沢秀明から始まりSnow Manへ引き継ぎこれから先も俺たちの心の中で繋がっているはずです。
初演から毎回欠かさず出ていた深澤と亮平は、本当に胸いっぱいな感情だったと思います。
俺は今回観に行くことは出来ませんでしたが、Twitterで大千秋楽のカーテンコール挨拶の深澤と亮平の文書を読みグッときました。亮平はきっと泣かないように自分らしく言葉を紡いだんだと思います。深澤は憧れの先輩でもあるタッキーのこと想い涙しながら紡いだんだと感じました。
直筆メッセージも本当に素敵ですね。
さすが、あべふかだなって思わせてくれるようないい文章です。
これから先も滝沢歌舞伎は終わらない。
17年たくさんの想いをありがとう。
※下記はTwitterから抜粋した深澤と亮平のカーテンコール挨拶と直筆メッセージになります。なお、俺は実際に見ていないしたくさんの人のレポから抜粋しているため合っているかは分かりません。ご了承ください。
カーテンコール挨拶
阿部亮平
いっぱい喋りたいこと出てくるね。想いが溢れてくる。
ま、でもらしくいきます!らしくいくと、旧暦で今日は源義朝の命日と言われています。そこから義経に受け継がれて、義経の伝説が始まっていったけど、この滝沢歌舞伎も4/30に終わりを迎えられて縁を感じていて。同じように伝説の舞台になるんじゃないかなって思っています。
この舞台に参加する上での心持ちとして、何が1番強く感じることかというと、9人でこの同じ舞台に立ててることだなと思います。
Snow Manという名前をもらって、9人になって、この日を迎えられて、一瞬一瞬が宝物だったなと思います。
この滝沢歌舞伎は僕自身、ダンスとか色々なことでSnow Manの足を引っ張っているなと思っていました。でもこの舞台にしがみついて、今9人で座長を張れていることに感慨深さを感じています。
滝沢歌舞伎が皆さんの心の1ページに、歴史に残ってくれたら嬉しいです。
皆さんこの滝沢歌舞伎という舞台を愛してくださってありがとうございました。滝沢くんもありがとうございました。
深澤辰哉
僕は最後のこのステージに立つにあたって、泣かないと決めていたんですけど、そう教わってきたので。絶対に泣かないつもりだったのに、ひらりと桜が始まる前に裏で既に泣いていました。その前のWITH LOVEのBGMで相まって。
WITH LOVEも絶対泣かないつもりだったのに、振りができくなるくらい泣いてました。
この滝沢歌舞伎はSnow Manにとしても僕個人としても成長させてくれた舞台です。僕個人としても滝沢歌舞伎に出る前までは二枚目としてやらせてもらっていたのを、この作品に出させてもらって三枚目をやらせてもらって…でもその方が自分らしくいられたのかなと。
この舞台を思い返すと怒られている記憶ばっかりで、一生分怒られたと思うんですけど、その経験があるからこそこの舞台が大好きだし、スタッフさん、支えてくれる皆さんの愛が伝わるというか…
何が言いたいかというと、僕は滝沢歌舞伎が大好きです。盆栽を貰ったのもそこですし、
「Snow Man大きくなれよ」って言われたのもそこですし…ごめんなさい、えっと…僕は、滝沢歌舞伎に携わってくださっている皆さんが、本当に、大好きです!
直筆メッセージ
阿部亮平
ありがとうございました!舞い続けます
深澤辰哉
かけがえない時間をありがとうございました
滝沢歌舞伎 最高
꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱
だが、情熱はある第4話見ました!
第4話も面白かったなー。
若様の生みの親と言ってもいいキサラが登場してきたり、山ちゃん伝説のイタリア人が登場してきたり、今回も最高でしたね!
うちの兄ちゃんが今大阪からゴールデンウィークの期間だけ帰ってきてるんですけど、考察が止まらないんですよね笑。
主題歌の作詞作曲は誰なんだ?とか、山ちゃんと若様の結婚の話は出てくるかとかそういう細かいところもどのような再現度なのかと気になるところですね👀
明日のたりないふたりが終わったあとの半年ぶりの再会である若様と山ちゃんのパートもありましたが、やっぱりこのドラマは再現度が高いな!って思いました笑。
最後に2011年の話が出てきたけど、一体どんな伏線があるんだろうな…。
次回も楽しみです☺️
2000文字を越える長文を夜中に失礼しました🙇♂️
それでは、
ほんじゃあね👋
(信号ちゃんの入所記念コラージュ完成しました!!)
(今回は、前回の信号ちゃん入所記念で使用した線画をモチーフに作りました✌️)
(もちろんなにわの入所記念恒例の写真も織り交ぜながらね😉)
ひなた