マガジンのカバー画像

潜在意識行動学リレーブログのシェアnote

769
睡眠は、活動中の思考と行動が反映されたものです。 より良い考え方生き方を学び実践することで、快眠への道が大きく拓けます。 楽しく生きる思考と行動で今日が充実すると、睡眠も充実しま…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

その荷物は、本当に必要かどうか見極める

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

いつも大荷物の人と、いつも身軽な人に分かれます。
あなたはどちらのタイプですか?
大荷物派のわたしにとっては、身軽な人はうらやましい限りです。
不便を感じていなければ、大荷物でもいいと思います。
重さよりも、持っている安心感の方が大事な場合もありますから。
本当に必要かどうかの見極めも大切です。

わたしは最近は、極力減ら

もっとみる
72時間の法則を活かすとうまく進む

72時間の法則を活かすとうまく進む

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、岡山初クロワッサン専門店のマダム 妹尾育代さんです。

72時間の法則をご存じですか。
「やってみたいこと、連絡を取りたい人、行ってみようと思った72時間以内にそれをやると事が上手く運ぶ成功確率が上がります」。

72時間とは、3日間です。
こんなに猶予があるんだと思ったのですが、実際に3日以内にすべてのことを進めているか振り返ってみました。
置き去り

もっとみる
健康管理は仕事のうち

健康管理は仕事のうち

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

全員が気持ちよく働ける職場は理想です。
そのために欠かせないのが、健康管理です。

職場の誰かが体調を崩せば、他の誰かがフォローしなければなりません。
自分の仕事を抱えながら、人の仕事もやるのは大変なことです。
体調不良は誰にでもあり、お互い様ではありますが、迷惑をかけているという気持ちが重くのしかかります。

考えるほどに、

もっとみる
観察力を鍛えてくれる存在

観察力を鍛えてくれる存在

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、わたしです。

観察力を高めたい!と、数年間思い続けてきました。
わたしにとっての答えが見つかりました。
まさか、家族が高めてくれる存在だったとは目からウロコです。

いつも側にいてくれる人が、実はもっとも自分を成長させてくれる人でもあると気づかされました。
成長のタネは、日常のなかにあるということですね。
ただ自分が気づくかどうか、気づいて実行するか

もっとみる

歩き姿勢から健康になる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、笑顔になる紅茶をお届けする little tea's紅茶教室主宰 勝又由里子さんです。

よい歩き姿勢は健康になります。
きれいな姿勢で颯爽と歩いている人は、イキイキきらきらした健康オーラを発しています。
反対に、猫背の人、ペタペタ歩き人、ちょこちょこ歩きの人、うつむき歩きの人からは、不健康なイメージを抱いてしまいます。
もしくは、睡眠不足か、大きな悩

もっとみる

産土神に添う生き方をする

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、ワイン勉強中の旅好き公務員の薫さんです。

生まれた病院から近い場所にある神社を、産土(うぶすな)神社と呼ぶそうです。
古来から日本では、あらゆるものに神様が宿ると言い伝えられています。
わたし達も、生まれた場所から住んでいる場所まで、いつも神様に見守れているのだと思います。

神様への感謝とお礼の思いも兼ねて、神様の御利益に添うおこないを心がけてみま

もっとみる

便利な言葉で済ませない

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

読みながら苦笑いしてしまいました。
「なるほど」
つい言ってしまいます。
納得や同意を代弁できる便利な言葉です。
相手に不快感を与えることはないでしょうが、会話は拡がりにくいです。
自分の真意も伝わりません。
語彙力の乏しさを露呈しているようなものです。

他にも、ヤバイという言葉もあります。
いい風にも悪い風にも使うので

もっとみる
五感をはたらかせて、旬を堪能する

五感をはたらかせて、旬を堪能する

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、北海道在住の織物作家修業中 Kaori さんです。

旬の味を堪能することで運気も上がります。
Kaori さんは収穫までされたそうで、運も爆上がりですね。
収穫という土いじりは、ストレスを軽減し、幸福度を高めます。
土に触ることで体内に溜まった電磁波が放電され、睡眠の質も上がります。

とは言え、なかなか収穫の機会には出合えません。
ならば、土の中の

もっとみる

スムーズな会議運営の極意

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

時間を浪費するような会議には参加したくありません。
ダラダラと終わりが見えない会議や、慣例行事のようにかたちだけの会議ではとくに、参加者全員の時間を使っているという認識を持つべきです。

Chappyさんが、会議運営の心構えや円滑にすすめる極意を書いてくださっています。
会議が白熱したり、逆にしらけた雰囲気では、どうしてもズレ

もっとみる

18年ぶりの優勝おめでとう!

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、京都から皆さまを幸せなお金持ち®に導くファイナンシャルプランナー安部智香さんです。

阪神タイガース、18年ぶりのリーグ優勝おめでとうございます。
阪神ファンの智香さんの喜びと愛に溢れたブログです。
ひとつ前のnoteのキーワードは4年でした。
18年というと、その4倍以上の歳月です。
ファンとしては待ちに待ったどころではないでしょう。

18年の間に

もっとみる

4年に一度のライブは元気のもと

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、ワーママ大家修業中のkyokoさんです。

kyokoさんが、4年に一度のドリカム大決戦に行かれたそうです。
ブログから、うれしさたのしさが伝わってきます。
また4年後も行きたいと宣言されていることからも、最高の時間だったことが分かります。

4年という歳月は長いようで短いです。
楽しみなことであれば、短いようで長く感じるでしょう。
開催年が決まってい

もっとみる

足るを知るとは。

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Daikichiさんです。

無いものは無いのです。無いものに目を向けるのではなく、今あるものを磨いていくしかありません。
Daikichiさんのブログに書かれている、大事な大事なことです。

足るを知るという言葉の意味も改めて調べました。
「何事に対しても、満足するという意識を持つことで、精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていける」 という意味で

もっとみる

資料作成の極意

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、Chappyさんです。

せっかく作った資料にダメ出しをされたり、突き返された経験はありませんか。
どこかよくなかったのか尋ねても、自分で考えろと言われて途方に暮れたこともあるかもしれませんね。
どうしたらいいのか、資料作成の極意をChappyさんが分かりやすく書いてくださっています。

Chappyさんは大企業にお勤めです。
中間管理職で、日々上司や

もっとみる
故郷の氏神様に会いに行ったのはいつですか?

故郷の氏神様に会いに行ったのはいつですか?

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、バドミントン大好き公務員のバドさんです。

故郷の氏神様に会いに行ったのはいつですか?

バドさんのブログを読みながら、二ヶ所の神社を思い出しました。
今度、帰省したときにはどちらの神様にも会いに行ってみます。
楽しみが増えました。

明日は娘の運動会です。
そう言えば、小学校の運動会では、この二つの神社が入った応援歌をかならず歌っていました。
潜在意

もっとみる