バドパウエル

ジャズピアノの先生に、バドパウエルを聴け!!!と言われます。笑
なので、まずはバドパウエルから行こうと思います!
ピアノ歴は長いですが、ジャズピアノ初心者なので、難しい理論は、分かりません!半年後くらいには分かっている予定なので、しばし、私の成長をお楽しみ下さい。

・三連符?が特徴的な気がします。細かい音符をぽろろろーんって弾く感じ。Celiaは、管楽器に憧れて書いたとかで(ちゃんと調べます。笑)、確かに、ピアノっぽくないなーと思います。管楽器かっこいいよね、分かる。
ピアノも、粒を揃えて、ぽろろーんって三連符弾くのが、超きれいなんちゃうかな。管楽器かっこいいよね。(2度目)
・コードが、たまーに不協和音的なのがある気がする(違ったらごめん)。おおお、そこ#にする?みたいな。良き。
・昔のピアノってチューニングがちょっと違うと聞いたことがあるけど、この時代のもそうなのかな?たまに伸ばしている音の音程が、おお?となって、でもそれが古い映画感があって良い。

・名盤の解説は、できないので、自分のメモ用にリンクをはります。
先生にもこのあたり、勧められました。なるほど…。聞いてみようと思います。
https://www.jazzdangi.com/bud-powell/

・The amazing bud powell
思いのほか、普通に明るい?楽しい?曲が多い。レストランとかでがやがや陽気に飲めそうな感じ。勝手に哀愁漂う感じかと思っていました、すみませんパウエルさん。
この中で一番好きなのは…Autumn in New Yorkですね。私の好きな、おお?って和音が良いです。笑 秋のNew Yorkを散歩しながら聞きたい曲ですね。(秋のNew York散歩したい…。。。)
・どこがアドリブで、どこがテーマなのかよく分かりません。先生に聞いてみよう。
やっぱりコードに沿った中で、ごくごくまれに何曲化に1回くらい(少ない笑)出てくる全然違う音が、おお。。。ってなる。私、ブラッドメルドーとか好きなんよな。笑
でも、ちゃんとした音の中に全然違う音があるから目立つんよな。全部あれだと、そういう音楽になるけど。
・トリオ…の役割…?
・Take1, Take2とかを入れてるの面白い。これを聴き比べれば、アドリブの箇所が分かるのか?笑

・Jazz Giant
こちらは哀愁漂うイメージ通りでした。I'll keep loving youとBody and soul良い…。でももしバドパウエルが目の前で演奏してたら、うっとり聞きほれながら、多分直視できないかもって感じの、良い感じです。(笑) 誰を思い浮かべながら弾いてるんだろうね、ってね、しらんけど(笑)あ、私も彼氏と聞きに行って、一緒にうっとりすれば、パドパウエルを直視しなくても済むな、、いないけど!って何の話や。。
そうかと思えば、Sweet Georgia Brownとか、Yesterdaysとか、早いパッセージででも全然雑じゃなくて、でも繊細すぎる音というわけでもなく、聞いてて心地良い曲もいっぱいあって(むしろ最初挙げた二つよりそういうのが多いかも)、良いです。あと、あるところまで繊細だと思ったら、急にメロディーが単純になって遊んでたりして、何となく映画に出てきそうな曲が多い!(伝わるかな)実際使われてるんかな。

無理ない程度で感想をつづろうとすると、知識も語彙力もないようです。
今後の成長に期待!ということで、今日はこの辺で、バドパウエルさんはもうちょっと聞いてみようと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?