![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118941731/rectangle_large_type_2_7ea6c06e6cb4bc96705f7f41735b9091.jpg?width=1200)
第2節新潟戦game1とB2初勝利と2人の出来栄え
画像提供 ちぃちゃん
こんにちは。
今日は早速に第2節game1の結果から。
静岡 91-75 新潟 B2初勝利です!
気持ちがいいのでもう一度 B2初勝利です!
でぼくの注目選手の活躍がどうだったかと言うと…
先ず#37けんけん。
15:30のプレータイムで7得点4アシスト。
ぼくのイメージよりもプレータイムそのものが少なく彼のスタッツとしては少々物足りない感じ。
それでもやっぱりシュートバリエーションは増えているようでフローターも見せてくれたかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118941421/picture_pc_c16a012fe952427c20419ff978a3f277.png?width=1200)
その部分では高く評価したいです。今後が楽しみで仕方ない仕方ない。
ただ、プレータイムが短めなのは気になるところ。
ある程度タレントが揃っているからなのか?それとも開幕戦DNPだったこととも関係しているのかは定かではありませんが本来なら20分以上のプレータイムをもらえる実力のあるプレーヤーのはずなのでケガやなんかでプレータイムに制限がかかっているんじゃなければいいんですが…
それともう一つ。
OFはいろいろとバリエーションも増えて、結果アシストにつながっているようなので満足なんですが、DFで狙われてる?気がしないでもなのが気がかり。
身長は変えられないものだから仕方ないにしろ3Pを頭の上から決められているのが気がかりなんです。
それは神戸戦でも見られた場面だったので気にはなっていたんですが、新潟戦でも同じような場面が見られたのでどうやって修正するのかもしくはそこを諦めてほかの部分で代償を求めるのか?悩ましい悩ましい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118941481/picture_pc_a983fde7571bd12802856fe819bdc11e.png?width=1200)
先にも書きましたが身長と言う変えられないものにフォーカスを当ててもなんの解決にもならないのであと1歩早くコンテストに出るとかなんとか工夫をしなければならないところなんでしょう。
頭の上から2本決められればそれだけで6点ですから7得点取っていても勘定が合わないことになってしまいます。
コーチ陣なのか本人なのかチームなのか?工夫してけんけんの上からの3Pを防いでもらいたいです。
さてもう一人の注目選手#9りゅーたろーさん。
この日もやはりスターターとして登場なんですが、プレータイムは11:50とこちらも少し物足りない…
eFG%(得点をどれだけ効率よく取ったかを表す指数ね)も62.5%と決して低い数字ではないしスターター起用するのであればもう少し長く使ってやってもらいたいなぁと思ってしまいます。
もっともスターターを長く使わないのはファクのスタイルみたいだから何とも言えませんがね。
この日は1QDFがそこまで機能してないように見えたし、リードを許す展開になってしまったから余計にしょうがないか?
DFは相変わらずフィジカル強めでお送りしてくれるて満足この上ないんですが、OFも少し変わってきた?
前よりもゴール方向にドリブルつく機会が増えているような気がするし、キャッチ&シュートだけじゃないぞと言うのが見えてきて個人的には盛り上がっております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118941682/picture_pc_ecf6a0f5d851054fc8bb569cff3fa6b3.png?width=1200)
2人ともプレータイムがもう少し伸びれば嬉しいと思いつつ。
WOW!VELTEX!!
前回の記事で吉田選手の標記を”けんたまん”に変えたところめーあさんから激しい抗議を受けまして、この記事では”けんけん”に戻しました。
そちらがいいのか迷うところなんですが抗議が…